10年前のG4キューブがアップデート、Leopard搭載、見た目も素晴らしい

10年前のG4キューブがアップデート、Leopard搭載、見た目も素晴らしい

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
10年前のG4キューブがアップデート、Leopard搭載、見た目も素晴らしい
  • ニュース
20110311-キューブ.jpg
ペドロ・モウラ・ピニェイロによる美しくアップデートされたキューブ。許可を得て使用。

ペドロ・モウラ・ピニェイロが撮影し、(少なくとも部分的には)最新の状態にアップデートした、古いものと新しいものの見事な組み合わせをぜひご覧ください。

これは2000年頃のオリジナルのPower Mac G4 Cubeですが、内部にいくつかの変更が加えられています。オリジナルの450MHz G4プロセッサと256MBのRAMは、デュアルG4チップと1.5GBのRAMに交換されています。これらの変更は元の所有者によって行われましたが、ペドロはこのマシンを購入したときにさらに一歩進んだものを希望しました。今ではPhotoshop CS4を問題なく実行できるほど高速になっています。

Pedro 氏は次のように語っています。「私がしたのは、Intel 40GB SSD を入手し、それを外付けの Firewire 400 エンクロージャに配置し、そこに Leopard をインストールしただけです。基本的に、Firewire 400 は内部 IDE インターフェイスよりもはるかに高速なので、Cube 内に IDE SSD をインストールするよりも速度上のメリットの方が大きいのです。」

彼は自分の言っていることをよく分かっています。G4 iMacを分解し、組み立て直す様子を捉えたストップモーション動画をご覧ください。素晴らしい作品です。