- レビュー

ひどい睡眠をとったと感じて、ベッドから起き上がりたくないと思ったことはありませんか?
ええ、私もです。
Sleep Cycle は役に立つかもしれないと言われる iPhone アプリです。
このアプリは「バイオアラームクロック」と名乗っており、その発想は非常に巧妙です。iPhoneの加速度センサーを使って夜間の動きをモニタリングし、睡眠パターンのプロファイルを作成し、「浅い」睡眠段階にある最適なタイミングで起こそうとします。
理論的には、こうすることで、目覚めたときに気分がより爽快になり、一日をよりうまく過ごせるようになります。
実際に試してみた時は、特に疲れも睡眠不足も感じていませんでした。それどころか、iPhoneが頭から数センチのところにあることを無意識に意識していたようで、ベッドから落とさないようにあまり動かないようにしていました。
Sleep Cycleの欠点は、マットレスの端に置いて一晩中起動させておく必要があることです。つまり、iPhoneを電源に接続したままにしておく必要があるのです。アプリの説明には、デバイスを低電力モードにすると書かれていますが、それでもiPhoneは一晩中電源が入ったままです。
夜中に電話が鳴るのが気になる場合は、機内モードに切り替えて携帯電話やWi-Fiネットワークに接続しないようにすることができます。ただし、音をミュートすることはできません。当然ですが、朝の目覚ましアラームにはミュート機能が必要です。
このアプリは確かによくできていて、使い方も非常に分かりやすいです。また、非常に人気があり、App Storeでも多くの好意的なレビューを獲得しています。
個人的には、効果があるとは思えませんが、朝起きるのが苦手な人なら試してみる価値はあるかもしれません。99セントなら、間違いありません。