AirPodsの出荷台数は2019年に6000万台に達する見込み

AirPodsの出荷台数は2019年に6000万台に達する見込み

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AirPodsの出荷台数は2019年に6000万台に達する見込み
  • ニュース
AirPods Proの人気が高すぎて、Appleは需要に追いつくのに苦労している
AirPodsはAppleにとって大ヒット商品となった。
写真:キリアン・ベル/Cult of Mac

AppleのAirPodsは、同社にとって引き続き大ヒット商品となっています。新たなレポートによると、AirPodsの出荷台数は2018年と比較して2019年には倍増すると予想されています。Appleは今年、合計で6,000万台という驚異的な販売台数を達成する可能性があります。

ブルームバーグによると、AirPodsの需要が6,000万台増加したのは、AirPods Proの「予想をはるかに上回る需要」によるものだという。249ドルのAirPods Proは、初代AirPodsに比べて多くのアップグレードが施されている。これには、外部音取り込みモード、ノイズキャンセリング、音質向上などが含まれる。しかも、価格はわずか50ドル増しだ。

しかし、予想以上の需要は問題を引き起こす可能性もあります。最新の報道によると、Appleの組み立てパートナーはAirPodsの必要数量の供給に苦戦しているという。他のサプライヤーも製造事業への参入を競い合っているが、中には製造工程の改善を続けているところもある。

もしAppleが今年AirPodsを6000万台販売すれば、同社にとってまさに大勝利となるだろう。今年初め、アバブ ・アバロンのアナリスト、ニール・サイバート氏は、Appleが2019年にAirPodsを4000万台販売すると予測していた。当時、これはAirPodsをAppleの主力製品の一つとして確固たる地位を築く、途方もない数字に思えた。しかし今では、その数字は比較的取るに足らないものに思える。

AirPodsは間違いなく、今年のホリデーシーズンで最も需要の高いアイテムの一つとなるでしょう。大切な人(あるいは自分自身)へのプレゼントを考えているなら、急いで行動した方が良いでしょう。最近の調査によると、アメリカの10代の若者の欲しいものリストの上位にAirPodsが挙げられていることが明らかになりました。Google検索で示されたAirPodsへの関心は、昨年の同時期と比べて500%増加しています。

出典:ブルームバーグ