- ニュース

写真:チャーリー・ソレル
Appleは今週、第3世代のAirPodsを発表すると予想されています。しかし、この完全ワイヤレスヘッドホンの現行バージョンは生産終了にならないと報じられています。そのため、AirPods 2の価格が下がる可能性があります。
Appleのイヤホンは市場で最も高価なものの一つなので、これはかなりの変化となるだろう。
AirPods 2はAirPods 3の発売後に安価な選択肢になるかもしれない
「AirPods 3が量産に入った後も、AirPods 2の生産は継続されると予想しています」と、TF International Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏はCult of Macが閲覧したリサーチノートに記している。この予測は、Appleの部品サプライチェーンの情報に基づいている可能性が高い。
クオ氏は、Appleが採用できる価格戦略として2つの可能性を指摘している。1つは、AirPods 3を現行モデルと同じ価格で発売し、既存モデルの価格を下げるという戦略だ。これはAppleがiPhoneで採用している戦略だ。
あるいは、AirPods 3はAirPods 2よりも高い価格で発売される可能性があり、AirPods 2は値下げされません。その場合、現行モデルは依然として最も手頃な価格ではありますが、現状より安くなることはありません。
AirPodsの3つのオプション
より高度なAirPods Proは2019年に発売され、少なくとも1年間は製品ラインナップから置き換えられることはないと思われます。
しかし、Appleは9月14日にプレスイベントを開催し、第3世代のベーシックAirPodsを発表する予定だ。これはAirPods 2とAirPods Proを組み合わせたような製品で、ステムが短く、シリコンチップは搭載されていない。そして、アクティブノイズキャンセリング機能も搭載されていない。
AirPods 3は、ワイヤレス充電可能な充電ケースのみで販売されると言われています。第2世代は、ワイヤレス充電ケース付きで199ドル、有線充電ケース付きで159ドルで販売されています。Appleが採用する可能性のある価格戦略としては、AirPods 3をワイヤレス充電ケースのみで199ドル、AirPods 2を有線充電ケースのみで159ドルで販売するというものがあります。
しかし、Appleがこの方針を採用した場合、アナリストのミンチー・クオ氏はAirPodsの売上が増加するとは予想していない。増加するには、AppleがAirPods 2の価格を実際に引き下げる必要がある。
戦略を変える時期でしょうか?
AirPodsは2016年に完全ワイヤレスヘッドホン市場を実質的に創出し、それ以来ずっと高い人気を誇っています。しかし、より安価な製品との競争により、需要は減少していると報じられています。
例えば、Samsung Galaxy Buds2はアクティブノイズキャンセリングとアンビエントサウンド機能を搭載し、149.99ドルで販売されています。Amazon Echo Buds 2はANC機能を搭載し、119.99ドルで販売されています。さらに、ウェブ上には超低価格の選択肢が豊富にあります。AirPods 2の価格を下げることで、Appleはこれらの低価格帯の製品と競争できるようになるでしょう。