レビュー:HPの小さくて素敵なPhotosmart A646はどんなパーティーでも…トイレでも印刷できる

レビュー:HPの小さくて素敵なPhotosmart A646はどんなパーティーでも…トイレでも印刷できる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
レビュー:HPの小さくて素敵なPhotosmart A646はどんなパーティーでも…トイレでも印刷できる
  • レビュー
フォトスマート A646 43

デジタルカメラが登場して30年、そのアイデアを考案した優秀な科学者たちは今月初めにノーベル賞を受賞したばかりです。素晴らしいことですが、私は今でもパーティーで写真を振り回したり、バスルームの壁に貼ったりするのが好きです。

幸運なことに、ヒューレット・パッカードの新しい小型ポータブルフォトプリンターがあれば、どんなパーティーでも、あるいは… コンセントのあるトイレでも、どこでも写真を印刷できます。使い方は実に簡単で、ほとんど誰でも簡単に使えます。さらにBluetoothも搭載しているので、Bluetooth対応の携帯電話から印刷することも可能です。ただし、その携帯電話がiPhoneでない限りは。

ジャンプ後にはさらに多くの悪ふざけが続きます。

HP Photosmart A646コンパクトフォトプリンターは、プリンターを表現するのに思いもよらなかった言葉を引き出してくれます。「楽しい」。その小さなサイズ、軽快な操作性、そして美しいプリントが、私を写真をプリントする衝動に駆り立てます。ただ、写真を手に取る喜び以外に、特に理由はありません。

A646 の隣にある防水ペンタックス WS80 の今後のレビューにご期待ください。
岩の上の暗室。Photosmartの隣に置かれた防水仕様のPentax WS80のレビューを近日中に公開しますので、お楽しみに。

簡単だと言いましたか?タッチスクリーンの操作から、プリンターを印刷時に開く方法(そして写真用紙と電源用のポケットが付いたスタイリッシュなトートバッグ)まで、すべてがシンプルさを念頭に置いてスマートに設計されています。さらに、このプリンターには、縁取りやシミ除去(すごい!)などの豊富な編集・印刷機能が内蔵されており、4×6と5×7の両方のプリント出力が可能です。

A646 のタッチスクリーンは大きく、明るく、非常にシンプルです。
A646 のタッチスクリーンは大きく、明るく、非常にシンプルです。

A646の本当に素晴らしい機能は、Bluetooth搭載の携帯電話から印刷できることです。Sony Ericssonでテストしたところ、非常にうまくいきました。しかし、ここで驚くべき点があります。AppleはiPhoneからの印刷を可能にするBluetoothプロトコルを搭載していなかったのです。これはiPhoneのBluetooth機能の弱さを示す例の一つに過ぎません(スティーブ・ジョブズは子供の頃、青い歯を持つピラニアに噛まれたのでしょうか?真相は永遠に分からないかもしれません)。残念なことに、CoMのジャイルズ・ターンブルが以前発見したように、iPhoneは適切な使い方をすれば素晴らしい画像を撮影できるのです。

フォトスマート A646 37

プリントの仕上がりが良ければ、これらすべては意味がありません。そして、実際、仕上がりは良いのです。HPの光沢フォト用紙(アドバンスドフォトペーパー)にプリントした写真は、青みがかった明るい色調です。唯一の欠点は、ディテールが欠けていることと、少し彩度が高すぎることです。しかし、これはプロ品質のプリントではありませんし、プロ並みの仕上がりを期待すべきでもありません(ただし、結婚式のカメラマンをしている友人がいて、プロの現場でHPのコンパクトフォトプリンターを使ったことがあるそうです)。

プリント品質の比較。左はウォルマートにあるコダックのインスタントカメラ、右はA646で撮影したものです。コダックの伝統的な金色調のプリントと比べて、A646のプリントは彩度が高く、青みがかっていることに注目してください。
プリント品質の比較。左はウォルマートにあるコダックのインスタントカメラ、右はA646で撮影したものです。コダックの伝統的な金色調のプリントと比べて、A646のプリントは彩度が高く、青みがかっていることに注目してください。

プリントは安くありません。A646で4×6インチのプリントを100枚印刷すると、インクと用紙で55ドルかかります(HPのプレミアムフォト用紙(100枚で約15ドル)と、20ドルのHPトリカラーインクカートリッジ2個(1個あたり約50枚の4×6インチプリント)を使用)。ウォルマートで販売されているコダックのインスタントプリンターで同じ量のプリントを28ドルで印刷できるのと比べてみてください。

もしあなたが環境への配慮という点にこだわるなら、HPはグリーンピースのささやかな働きかけに感銘を受けたのかもしれません。このプリンターはエネルギースタープログラムに準拠しており、本体の約3分の1はリサイクル部品で作られています。さらに、トートバッグはリサイクルペットボトルで作られています。

箱の中身: プリンター、クールな渦巻き模様のデザインのケース、電源アダプター、交換用カートリッジよりもインクが少ない「入門用」インクカートリッジ (約 50 枚の印刷が可能)。