- ニュース

新しいiPadのRetinaディスプレイは「ゲームに大きな影響を与えるだろう」と、ある開発者が今朝Cult of Macに語った。
日本の横浜を拠点とするインディー開発会社 Sugoisoft の James van Dyne 氏は次のように語った。
私たちは今日の発表に非常に興奮しており、Retina ディスプレイと 1080p カメラを使用したいくつかのアプリのアイデアをデモするのが待ちきれません。
Retinaディスプレイはゲームに大きな影響を与えるでしょう。さらに、新しいApple TVに1080pのストリーミング機能が追加されれば、大手ゲーム会社がApple TVをメインディスプレイ、iPadをサブディスプレイとして活用するiPad向けオリジナルゲームの開発を始めるはずです。Wii Uとよく似ています。また、X線などの画像がより鮮明になることで、従来のディスプレイの大きな不満点であった医療分野での活用も増えるでしょう。
ビジネスアプリと新しいカメラの活用で、刺激的な分野が生まれると感じています。Evernoteのようなアプリを使えば、書類のコピーをより鮮明に作成でき、iPadをハンディスキャナーとして活用できるようになります。また、不動産仲介業者や賃貸仲介業者といった分野でも、物件情報の入力や写真撮影にiPadがますます活用され、業務フローの改善につながるでしょう。
ジェームズ氏はまた、地元の携帯電話事業者がまだ LTE データ サービスを提供していない地域に住む多くの人々の不満を表明しました。
LTE はどこでも利用できるわけではないので、個人的にはそれほど気にしていませんが、通信事業者は確実にアップグレードをより迅速かつ広範囲に展開するよう促されるでしょう。これは誰にとっても良いことであり、Apple が Firewire や Thunderbolt で行ったように、基本を推し進めている例だと思います。
見た目が変わらないことにがっかりする人もいるかもしれませんが、RetinaディスプレイだけでもこのiPadは必需品になると思います。しかも、現在販売中のiPad 2よりたった100ドル高いだけということも忘れてはいけません。これからの真の革命は、Appleのあらゆるデバイスが相互に通信、同期、ミラーリングできるようになることに焦点を当てていくでしょう。AirPlayとiCloudは、この実現に向けた大きな一歩であり、今後もこの流れが続くと考えています。
Apple TVのアップデートは重要な足掛かりになると思います。UIは明らかにiOSに似せてデザインされ、大きなアイコンのグリッドが特徴的です。これはAppleがサードパーティ製アプリの普及や、長期的な目標であるApp Storeの導入を後押しするものです。また、99ドルのプロジェクターと1000ドルのテレビがあれば、ワンクリックでAppleデバイスをミラーリングできるため、プロジェクター市場の多くを最終的に消滅させるでしょう。これで、適切なケーブルを探したり、画面解像度をいじったりする必要がなくなります。
開発者の反応をさらに収集中ですので、より多くの意見を含む投稿がすぐに続きます。
どう思いますか?Retinaディスプレイがゲームに与える影響について、ジェームズの意見は正しいでしょうか?