ProtexケースでiPadを片手で操作

ProtexケースでiPadを片手で操作

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ProtexケースでiPadを片手で操作
プロテックスは保護します
プロテックスが保護します。

iPadは色々な機能を備えていますが、一つだけ持ちにくい点があります。裸の状態だと、女性は文字通り触ろうとしません(他の状況では賢明な対応ですが)。iPad 2と3の薄型感は気に入っていますが、それでも少し不安になります。

Higher Ground の Protex は、iPad を保護するだけでなく、かさばったり見苦しくなったりすることなく、はるかに持ちやすくするケースです。

ケースはリアスキンスタイルですが、グリップと保護のためにベゼルが大きく(そして盛り上がって)います。この厚みのおかげで、スピーカーのリダイレクトチャンネルのためのスペースも確保されています。

しかし、面白くなってくるのは後ろの方です。

TPU成形のProtexの背面には、子牛の皮を広げたような形をした伸縮性のあるウェブが付いています(リビングルームの床に子牛の皮を置いているので、よく分かります)。この膜は四隅で固定されているので、開口部に指や手を入れて片手でタブレットを持ち運ぶことができます。

これは色々な場面で役立ちます。列に並びながら読書をしたり、写真を撮ったり、Brushesのようなアプリで絵を描いたり。iPadで何かをするのに片手が空いている必要がある時や、とにかく落としたくない時など、どんな時でも使えます。

Protex は 40 ドルで、まもなく発売される予定です。

出典:ハイヤーグラウンド