- ニュース

本日、Appleは最新のSiri広告(マーティン・スコセッシ出演)をYouTubeチャンネルに再アップロードしました。Appleのチャンネルでこのような現象を見るのは初めてではないので、調べてみました。
Appleは細部へのこだわりが本当に素晴らしいですね。いつもAppleの広告をアップロードしてくださる多くの方々のおかげで、新しい広告とオリジナルの広告を比較することができました。その結果は以下のとおりです。
Appleは、ブランディングの観点から、広告のエンディングシーケンスをわずかに変更しました。新しい広告では、AT&Tへの言及は一切ありません。これはYouTube版のためだけのものなのか、それともテレビでも同じように表示されるのかは不明ですが、スクリーンショットで確認できる通り、AT&Tの名称は消えています。不思議なことに、YouTubeで過去のiPhone 4SのCMを見てみると、同様の傾向が見られます。サミュエル・L・ジャクソンとズーイー・デシャネルのCMも、公開とほぼ同時期にAT&Tのブランドを削除して再アップロードされました。一方、ジョン・マルコヴィッチのCMにはブランドが一切表示されなかったため、再アップロードされることはありませんでした。
以下のスクリーンショットをご覧ください。
オリジナルの広告では、Apple のロゴが表示され、その後にキャリアのブランドが表示され、「短縮されたシーケンス」が続きます。
更新された広告では、Apple のブランドと「シーケンスが短縮されました。」が統合され、AT&T のブランドが削除されていることがわかります。
さて、ここからが本当に興味深い点です。Appleか、それともAppleの広告代理店の担当者は、きっと鋭い観察眼をお持ちなのでしょう。というのも、私はこの違いにほとんど気づかなかったからです。実際、違いに気づく唯一の方法は、私がしたようにCMをシーンごとに見て、広告を前後に切り替えてみることだけです。0:11あたりを見れば、こう分かります。
しかし、元の広告を見ると、次のことに気が付くでしょう。
まだ分かりませんか?GIF画像が参考になります:
そうです。ご覧の通り、誰かが編集作業を行い、ごくわずかな編集ミスを修正しました。これは、特に注意深い人だけが気づくようなミスです。オリジナルの広告では、8:43の「3」が実際の時間に重ねて表示されているように見えます。これは、CMの後半でマーティのiPhoneの時刻が8:44に切り替わるシーンがあるため、CMの時間経過を合わせるためです。修正後の広告では、編集ミスは修正され、時刻も正常に表示されています。
これは単に動画のアーティファクトやフレームの違いによるものだと思われた方もいるかもしれません。再アップロードした動画を、スコセッシ監督の他の2つのオリジナル広告と、同じくアップデートされたAppleのサイトに掲載されているバージョンと比較してみました。3つとも私の主張を裏付けています。
画期的?いいえ。そんな些細なことを投稿したら嘲笑されるでしょうか?おそらく。
でも、本当に、Appleの細部へのこだわりを見てください。本当に素晴らしい。テレビで流す広告の質なんて、もう気にしなくなったと思っていたら、そうでもなかったでしょう。