iOS 5ベータ版、iPhone 4SとApple TV 3の1080p対応を示唆

iOS 5ベータ版、iPhone 4SとApple TV 3の1080p対応を示唆

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 5ベータ版、iPhone 4SとApple TV 3の1080p対応を示唆
  • ニュース
MG_3753

Retinaディスプレイを搭載していないiPad 2では、画面サイズを縮小せずに真の高解像度ビデオをネイティブ再生することはできません…しかし、iOS 5では、見事に高画質出力が可能になります。素晴らしいですね。しかし、私たちが本当に期待しているのは、これが次世代Apple TVとiPhone 4Sにどのような影響を与えるかということです。1080pです。

9to5Mac は、iOS 5 ベータ 1 では、1080p ビデオが iPad 2 で同期され、スムーズに再生されるようになったと報告しています。iOS 5 より前は、iTunes は真の HD ビデオを同期することすらできませんでしたが、今ではそれを見事に処理します。

この機能について興味深いのは、AppleがA5チップの処理速度に十分満足しており、A5チップ以上のスペックを持つデバイスで1080p動画再生を可能にすることを示唆している点です。現時点ではiPad 2のみですが、9月にiOS 5がリリースされれば、iPhone 4Sと次期Apple TVという2つのデバイスも対応する予定です。

Apple TVにとって、これはAppleのセットトップボックスがついに競合製品の機能に追いつき、1080pビデオをネイティブで処理できるようになることを意味する。あくび。待ちに待った!しかし、次期iPhoneへの影響はさらに興味深い。真の高解像度1080pビデオをデコードできる処理能力だけでなく、ダウンサンプリングなしで実際にレンダリングできるほどのピクセル数を備えたディスプレイを備えたスマートフォンだ。