Evernote を使いこなす: メールや URL でノートを共有する [OS X のヒント]

Evernote を使いこなす: メールや URL でノートを共有する [OS X のヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Evernote を使いこなす: メールや URL でノートを共有する [OS X のヒント]
ノートを共有 Evernote

最近は、毎日更新される OS X のヒントを調べるために Web サイトをクリップしたり、Mac で買い物リストを書いて iPhone で買い物に行ったり、重要な印刷文書をスキャンしてデジタルで整理したりと、ほとんどすべてのことに Evernote を使用しています。

でも、Evernote でノートを共有できることをご存知でしたか?やり方はとても簡単です。

Evernote にメモを書き、タグ付けし、適切なノートブックに整理したら、共有する準備が整います。

ノートを共同編集者にメールで送信するには、ノートを右クリック(2ボタンマウス、トラックパッドの2本指クリック、またはControlキーを押しながらクリック)してください。コンテキストメニューが表示されます。「共有」メニュー項目にマウスを合わせ、「ノートをメールで送信…」を選択します。初めてこの操作を行う場合は、Evernote から連絡先へのアクセス許可を求められます。許可してください。

すると、Evernote に小さなメールウィンドウが表示されるので、宛先欄に入力してください。件名にはノート名が自動入力されます。メール本文に簡単なメモを残し、メールのコピーが必要な場合は「このメッセージに私を CC する」オプションをクリックします。「送信」をクリックすれば、送信完了です。

ノートへのリンクを誰かに伝えたいだけなら、上記のように「共有」コンテキストメニューから「共有URLをクリップボードにコピー」を選択してください。Evernoteがオンラインになり、ノート固有のURLが作成され、クリップボードにコピーされます。このURLをiMessage、IM、またはメールで共同編集者に送信できます。また、必要に応じてウェブページにリンクを含めることもできます。

出典:マイケル・ハイアット