世界初のARテディベア「パーカー」がアップルストアに登場

世界初のARテディベア「パーカー」がアップルストアに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
世界初のARテディベア「パーカー」がアップルストアに登場
  • ニュース
パーカー
パーカー?もっと「pARker」って感じ?ああ、分かりました!
写真:Seedling

おもちゃを買うとなると、おそらく Apple ストアが最初の選択肢ではないでしょう。しかし、Seedling というメーカーが製造したある新しいおもちゃを購入できるのは Apple ストアだけです。

Seedling社の新作「パーカー・ザ・ベア」は、世界初のARテディベアと謳われています。3歳以上のお子様向けに設計されたこのクマは、抱きしめたい仲間であると同時にお子様にとってARKitの世界への重要な入門編としても役立ちます。

このクマには電子部品は一切含まれていませんが、iPhoneやiPadと連携することで、様々な方法で生き生きとした動きを見せます。例えば、拡張現実(AR)を使ってパーカーを魔法の森や海底庭園のような背景に配置したり、付属のアクセサリー(薬、レントゲン用エプロン、おもちゃの聴診器など)を使って子供たちがお医者さんごっこをして、胃腸炎や喉の痛みを診断・治療したりすることもできます。パーカーが優しく扱われるほど、AR効果によって彼の世界はより豊かに変化していきます。

このクマは、iOSデバイスを除くプレイに必要なすべてのテクノロジーが付属し、59.95ドルで販売されています。決して安くはありませんが、Seedling社は、このハイテクなクマが子供たちに共感力や問題解決能力といったスキルを身につけさせる上で、貴重な役割を果たすことを期待しています。

そして、ご存知のとおり、Apple の観点からすると、子供たちが幼いころから iOS に夢中になることを期待しています。

出典:アップル