iPhone XSには心配な接続問題がある

iPhone XSには心配な接続問題がある

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone XSには心配な接続問題がある
  • ニュース
iPhone XS の驚異的なパフォーマンスは、指先ひとつでスピードを実現します。
iPhone XSの接続状況はどうですか?
写真:Ste Smith/Cult of Mac

iPhone XSとiPhone XS Maxの発売1週間は、一部の人にとって期待していたほどではなかったようです。Appleの最新フラッグシップモデルであるiPhone XS MaxのWi-FiとLTEのパフォーマンスが低いと報告するユーザーが増えています。

ある報告によれば、この問題は「アンテナの問題」によって引き起こされた可能性があるという。

iPhone XSとiPhone XS Maxは、他のどのiPhoneよりも優れた接続性を備えています。どちらの端末も、4×4 MIMO、QAM、LAAという3つの新しい無線技術を搭載しており、Wi-Fiと携帯電話ネットワークにおいて、より高速で信頼性の高いパフォーマンスを実現します。

これは確かにほとんどのユーザーにとって当てはまり、ダウンロード速度とアップロード速度の高速化を享受しています。しかし、一部のユーザーにとっては、接続性をさらに改善できる可能性があります。

iPhone XSとXS Maxの接続問題

RedditやAppleサポートコミュニティなどのオンラインフォーラムでは、Wi-FiやLTEのパフォーマンスが低いとユーザーが不満を訴えています。以前のiPhoneは問題なく動作していたのに、新しいデバイスでは接続が維持できないようです。

「私も同じ状況です。iPhone 7 PlusとiPad (2017)は5GHzネットワークに問題なく接続できる場所でも、XSはうまく接続できないんです」とあるユーザーは説明しています。「バーが2本しか表示されず、接続もあまり安定しません。本当に残念です。」

「私のXS(Maxではありません)でも同じです」と別のユーザーが書いています。「私のXは常に5GHzに接続していたのですが、アクセスポイントのすぐそばでも2.4GHzに切り替わってしまいます。明日オフィスに行ったら5GHzしか使えないネットワークになってしまい、大変なことになると思います。」

これはソフトウェアのバグかハードウェアの故障が原因でしょうか?ネットワークブログ 「WiWavelength」のアンドリュー・シェパード氏は、その答えを知っているかもしれないと考えています。

「アンテナの問題」が原因の可能性

シェパード氏は、FCC認可申請書に記載されたラボテストの測定値を用いて、iPhone XSとXS Maxの無線周波数性能を分析した。一部のデータは「潜在的な危険信号」を示しているとシェパード氏は説明する。

今年のiPhone XSとXS Maxはどちらも、多くのバンドに対応しているものの、すべてのバンドに対応しているわけではない4本のアンテナを搭載しています。このアンテナの多様性は、それ自体が良いことです。

「しかし、4本のアンテナを搭載していても、そしておそらくは4本のアンテナが内部に詰め込まれているため、アンテナ利得は普遍的にマイナスになります。また、アンテナ間の「ブレーク・ビフォア・メイク」切り替え機構のため、複数のアンテナからの同時送信は不可能です。」

これは、携帯電話や Wi-Fi の接続が弱い人にとっては特に懸念されます。

アップルはソフトウェアでこの問題を解決できるかもしれない

シェパード氏は、この問題はソフトウェアのアップデートで解決できる可能性があると指摘している。

「はい、iOSのリビジョンやキャリアのアップデートによって、ベースバンドモデムとワイヤレスネットワークの通信方法が大きく変更される可能性があります。そして、エンドユーザーの観点から見ると、体感パフォーマンスが向上する(あるいは低下する)可能性があります」と彼は書いています。

「しかし、ソフトウェアでは、設計と製造の過程で固定された物理的特性を更新することはできません。」

ソフトウェアアップデートが機能しない場合、この問題の唯一の真の解決策はハードウェアの改造となるでしょう。AppleがiPhone XSとXS Maxの全機種をリコールして改造を行うわけではないことは明らかです。そのため、影響を受けるユーザーは現状のままでいるか、ダウングレードするかの選択を迫られるでしょう。

出典:  9to5Mac