ブラザー、Googleクラウドプリント対応の新型プリンターでHPの誇るEnvyシリーズに挑む

ブラザー、Googleクラウドプリント対応の新型プリンターでHPの誇るEnvyシリーズに挑む

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ブラザー、Googleクラウドプリント対応の新型プリンターでHPの誇るEnvyシリーズに挑む
投稿-186628-画像-b1260a9481859a84e2f4bc2fe8fd155f-jpg

小型でWi-Fi対応、タブレットやスマートフォンからの印刷が可能、印刷コストが低く、タッチスクリーン搭載、比較的安価で高速…まさに理想のプリンターの買い物リストのようですね。そして、ブラザーが最近発売したMFC-J4510DWはまさにそれかもしれません。Googleクラウドプリント接続機能を備え、価格は200ドルという洗練されたプリンターです(ただし、競合他社が「Artisan」や「Envy」といった名前のプリンターに移行しているのに、ブラザーがアルファベットだらけの製品名にこだわっている理由を説明してもらいたいところです)。

iOS ユーザーにとって残念なことに、J4510DW は AirPrint を放棄し、代わりに Google のクラウド プリント サービス、ブラザー独自の印刷サービス、Cortado Workplace などのクラウドベースのサービスを採用しています。

このプリンターは両面印刷に対応しており、最大11×17インチの用紙サイズで印刷できます。ブラザー社によると、これはプリンターの設置面積とほぼ同じとのことで、実に印象的です。印刷速度も非常に速く、モノクロで最大35ppm、カラーで最大27ppmです。印刷品質が厳しい検査にも耐えれば、特にAndroidユーザーにとって、ブラザーは勝者となるかもしれません。