PSA: テヘランとロング・ウェイ・アップの新エピソードがApple TV+で初公開

PSA: テヘランとロング・ウェイ・アップの新エピソードがApple TV+で初公開

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
PSA: テヘランとロング・ウェイ・アップの新エピソードがApple TV+で初公開
  • ニュース
Apple TV+ テヘラン
テヘランはApple TV+の最高のコンテンツの一つであり続けている。
写真:Apple

金曜日といえば、Apple TV+の新番組が目白押しです。今週は、人気スパイドラマ『テヘラン』と、ユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマン主演の紀行ドラマ『 ロング・ウェイ・アップ』の新エピソードが公開されました。さらに、子供向け番組『ヘルプスターズ』の新シリーズも配信されます

今週の新番組に何が期待できるかをご紹介します。

テヘランは、イスラエルとイランの紛争を描いたApple TV+の人気スパイドラマシリーズです。当初はイスラエルの公共放送Kan 11で放送されていましたが、Apple TV+でのみ視聴可能です。全8話で、いよいよ最終章へと突入です。

Cult of Macによる「優れたスパイドラマ」に対する非常に好意的なレビューは、こちらからご覧いただけます。Rotten Tomatoesでは現在、批評家による評価が93%、視聴者による評価が74%となっています。ストーリーが最高潮に達した今、第6話「エンジニア」のプレビューは以下のとおりです。

タマルとミラドはテヘランに戻り、電力会社の担当者を脅迫する。カドシュはゴレフを説得してタマルの新しい計画を承認させようとする。

一方、『 ロング・ウェイ・アップ』は、友人のユアン・マクレガーとチャーリー・ボーマンがアルゼンチンのウシュアイアから南米、中米を抜けてアメリカのロサンゼルスまでバイクで駆け抜ける旅を描いた作品です。マクレガーとボーマンが過去に手掛けた(Apple TV+では配信されていない)シリーズ『ロンドンからニューヨークまでの ロング・ウェイ・ラウンド』と『ジョン・オ・グローツからケープタウンまでのロング・ウェイ・ダウン』の続編です。Cult of Macによるレビューはこちらでご覧いただけます。第7話「ペルー」の予告編は以下の通りです。

「旅の半分を終えたユアンは、子供の頃からの夢だったマチュピチュ登山を終え、アマゾンの奥地へと旅立ちます。」

ついに、子供向けテレビ番組「ヘルプスターズ」の新シリーズが始まりました。Appleは本日、この番組の全7話を初公開しました。

来週はApple TV+にとって大きな週になるだろう

今週のApple TV+の配信は比較的控えめで、新作エピソードはわずか2本だけです(もっとも、Appleがこれより少ない新作番組をアップロードした週は数多くありましたが)。それでも、来週は大きな盛り上がりを見せそうです。前述の2作品に加え、ソフィア・コッポラ監督の映画『オン・ザ・ロックス』(監督と『ロスト・イン・トランスレーション』のビル・マーレイが再タッグを組んだ作品)と、ブルース・スプリングスティーンのドキュメンタリー『レター・トゥ・ユー』も配信されます。

Apple TV+で視聴可能

Apple TV+は月額4.99ドルでご利用いただけます。iPad、iPhone、Mac、またはApple TVの新規購入の場合は1年間無料です。(Appleは先週、顧客向けに3ヶ月間の延長期間も追加しました。)また、Apple TV+はAppleのバンドルサブスクリプションサービス「Apple One」にも含まれており、Apple OneではApple TV+を含む幅広いサービスが割引価格で提供されています。Apple TV+は今秋後半にサービス開始予定です。