- ニュース

Automaticaは、車載オーディオの非常に巧妙なアプローチです。これは、既知のWi-Fiネットワークの範囲内にいるときに新しいオーディオコンテンツを取得するUSBスティックで、専用のWebアプリを介してiPhoneから直接管理できます。
ドングルの使い方はこうです。自宅のWi-Fiネットワークに加え、Dropbox、Skydrive、Google Drive、Box.net、またはMSアカウントにも接続します。あとはこれだけです。AutomaticaはWi-Fiネットワークを検知すると新しいコンテンツをダウンロードし、キャッシュしてオフラインでも聴けるようにします。
カーステレオのUSBポートに差し込むだけで、音楽、オーディオブック、ポッドキャストを聴くことができます。さらに、モバイル(またはパソコン)のブラウザから設定すれば、ポッドキャストの最新エピソードを自動的に取得することも可能。
オーディオ機器はすべてiPhoneにまとめて保存しているので、いつでもどこを見ればいいのかすぐに分かります。でも、もし私が毎日車を運転するような嫌な怪物だったら、自動更新機能付きのAutomaticaはすごくいいアイデアだと思うんです。特に、夜間に自宅の私道やガレージに駐車して、自動更新させておくような場合はなおさらです。
価格は 100 ドルとかなりお得で、購入時に設定も可能なので、テクノロジーにあまり詳しくない家族に送っても、Kindle のようにあらかじめ設定された状態で届くようにできます。
今すぐご利用いただけます。
出典: Automatica