ドラゴンフィンガの陽気な戦闘は、内容の不足を補う [レビュー]

ドラゴンフィンガの陽気な戦闘は、内容の不足を補う [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ドラゴンフィンガの陽気な戦闘は、内容の不足を補う [レビュー]
  • レビュー
ドラゴンフィンガ

武術の達人になるというのは、昔からかっこいいと思っていました。でも、禅のような、物思いにふける、思慮深いタイプではないんです。正直に言うと、映画に出てくるような、ありきたりな男だらけの部屋に入って、一人ずつ襲われながら全員ぶっ倒せるような男になりたいんです。別に自慢したいわけではありませんが、自分がそうしている姿を想像してみて、「ああ、それってすごくいいな」と一度も思わないなんて、考えてみてください。

Dragon Finga by Another Place
カテゴリ: iOS ゲーム
対応機種: iPhone、iPad
価格:無料

でも、その夢を叶えるには、一つだけ障害がある。いや、一つじゃないかもしれない。でも、一つだけ大きな障害がある。それは、私が全く運動神経がないことだ。映画で見るような素晴らしい格闘技を、バランス感覚も優雅さも持ち合わせていない。だから、映画を観るたびに、どこか切ない物思いと自己失望に苛まれる。そして、この感覚はビデオゲームにも当てはまる。自然法則に縛られない物理法則とアニメーションによって、私の不器用な手足では夢でしか見られない、非人間的な格闘技が繰り広げられる。もし手足が夢を見るなら、の話だが。

とにかく、最近リリースされた Another Place 開発の格闘ゲームDragon Fingaは、私が今まで見た中で最も優雅でない格闘システムを備えているため、私にそのような不十分さを感じさせませんでした。

それは良いことなのです。

ドラゴンフィンガ
クールなことをやっても、バカみたいに見えてしまう。

Dragon Fingaのキャラクターは、放っておくとぐったりと立ち尽くします。しかし、タッチ操作を使って5つのコントロールポイント(腕、脚、頭)のいずれかを掴み、ドラッグすると、空中に飛ばすことができます。その間ずっとラグドール状態なので、見た目は完全に滑稽です。開発者の Bennett Foddy が手がけた QWOP や GIRP を彷彿とさせます(機会があればぜひプレイしてみてください)。Dragon Finga はこれらのゲームよりもはるかにプレイしやすいですが、「今、自分の体がコントロールできていない」という、あの滑稽な雰囲気は健在です。

画面の左右をタップすると、ファイターがその方向に攻撃します。タップとドラッグの組み合わせで、果てしなく続く敵の波状攻撃を撃破します。ゲームの流れは、開始時に制限時間が設定され、できるだけ長く戦闘を続けることです。敵を倒すと制限時間が増えます。

今まで見た中で、最も洗練されていない戦闘システムです。でも、それは良いことです。

その間、あなたは標準装備のコインを集めてアップグレードを購入したり、必殺技のメーターを満タンにするためのエネルギーを集めたりします。そして、それが起こるのはほぼこれだけです。

ラグドールが無限の敵と戦い、タイマーを延ばすという、非常にシンプルなコンセプトです。ファイターを振り回して、どんどん滑稽な攻撃を仕掛けていくのが楽しかったのでなければ、ここまでハマることはなかったでしょう。でも、このゲームにはそういう要素があって、それが妙に面白くて、心からおすすめします。



ドラゴンフィンガゲーム名: Dragon Finga
良い点:ラグドール戦闘システムは、操作するだけでなく、見ていて楽しい。
悪い点:スコアチェイサーとしては浅く、内容が薄い。
評価:無料ゲームであることに異論はない。Dragon Fingaは、十分なエンターテイメント性と個性を提供してくれる。
購入: App Store

[評価=ゲーム4]