このクールなタッチスクリーン技術は指の角度を感知できる

このクールなタッチスクリーン技術は指の角度を感知できる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
このクールなタッチスクリーン技術は指の角度を感知できる
  • ニュース
FingerAngle はタッチスクリーンの操作方法を変える可能性があります。
FingerAngleはタッチスクリーンの操作方法を変えるかもしれない。
写真:Qeexo

iPhone は 3D Touch のおかげで、軽くタップする動作と強く押す動作を区別できるようになりましたが、カーネギーメロン大学から派生した Qeexo の天才たちは、タップ時の指の角度を正確に判断できる新しいソフトウェアを使用して、iPhone 6s のディスプレイをさらに進化させる方法を見つけました。

Qeexoの研究者たちは、指が指している方向と接触時の角度を推定する新しいアルゴリズムを用いて「FingerAngle」を開発しました。FingerAngleは、接触時の指の回転も追跡します。

この新技術は、画面をつまんで引っ張るといった操作があまり現実的ではない小型のスマートウォッチのタッチスクリーンで特に役立つでしょう。何よりも素晴らしいのは、追加のハードウェアを必要とせず、ソフトウェアアップデートでAndroidとiOSに実装できることです。

完全なデモをご覧ください:

Qeexoは、EarSenseのような優れたスマートフォンソリューションも開発しています。EarSenseは、近接センサーに代わるソフトウェアのみで、顔や耳への接触を認識し、不要なタッチを拒否します。同社はFingerAngleがiOSにいつ導入されるか、あるいは導入されるかどうかについては明らかにしていませんが、まずはライセンス料を支払った個々のアプリに採用される可能性が高いでしょう。

出典:ギズモード