Appleがビル・グラハム・シビック・オーディトリアムでイベントを開催することを確認?

Appleがビル・グラハム・シビック・オーディトリアムでイベントを開催することを確認?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleがビル・グラハム・シビック・オーディトリアムでイベントを開催することを確認?
  • ニュース
報道によれば、他にここで見本市を予定している企業はないという。
報道によると、他にここで展示会を予定している企業はないという。
写真:Hoodline

サンフランシスコのウェブサイトによると、同市のビル・グラハム・シビック・オーディトリアムで起きているすべての不可解なロジスティクスの背後にはアップル社の存在が確認されている。この会場は、スティーブ・ジョブズ氏とウォズニアック氏が世界に Apple II を発表した場所と同じである。

9月9日に開催される予定のこのイベントでは、ティム・クックCEO率いるスタッフがiPhone 6s、6s Plus、新型iPad、新型Apple TV、さらにはiPhone 6cを発表する可能性があります。これほどのラインナップが予想されるため、Appleが大規模な会場を望むのは当然と言えるでしょう。ビル・グラハム・シビックは最大7,000人を収容できます。

9月4日から13日まで、正体不明の企業が謎の「見本市」のために会場を予約していたことから、Appleの次回イベント開催には絶好のタイミングと言えるでしょう。9月9日はレイバーデーのわずか2日後。短い平日のこの時期にAppleの発表を先取りする動きは、それほど多くないでしょう。

会場には数人の警備員が警備にあたり、建物内や周囲には多くの重機が積み込まれており、間違いなく何かが起こっている。

地元ニュースサイト「フッドライン」は、イベントの企画運営に関わった信頼できる情報筋から、会場は確かにアップル社によって予約されていたと伝えられたが、その情報筋はイベントの具体的な内容についてはそれ以上の情報は持っていなかった。

Appleはこうしたイベントの前にプレス向けの招待状を送付するのが通例なので、数日以内には発表があるはずです。Cult of Macでは、Appleのイベントに関する情報が正式に入り次第、随時お伝えしていきますので、ご期待ください。

出典:Hoodline