iOS 11のファイルアプリでファイルを圧縮する方法

iOS 11のファイルアプリでファイルを圧縮する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 11のファイルアプリでファイルを圧縮する方法
  • ハウツー
iOS 11ヒーローのzipファイル
ZippedはiPhoneでも動作しますが、ドラッグ&ドロップはできません。
写真:Cult of Mac

iOS 11の新しいファイルアプリのおかげで、iPadでのファイルの圧縮がずっと簡単になりました。サードパーティ製のアプリを起動してファイルを移動させる代わりに、ファイルアプリ内からドラッグ&ドロップなどの方法でファイルを直接操作し、結果をファイルアプリに保存できるようになりました。今日は、iOS 11でファイルアプリと連携してファイルを圧縮できる2つの圧縮アプリ、KpressorとZippedをご紹介します。どちらもアプローチが異なります。

iOS 11でKpressorを使ってファイルを圧縮する

Kpressor は洗練されていて、機能も優れており、見た目も素晴らしいのですが、ドラッグ アンド ドロップはまだ実行できません。
Kpressorは洗練されていて、機能も素晴らしく、見た目も素晴らしいのですが、ドラッグ&ドロップ機能はまだありません。
写真:Cult of Mac

Kpressorは、ファイルアプリや共有シートを使用する他のアプリと連携できる、見栄えの良い圧縮アプリです。使用するには、「選択」をタップしてファイルを選択し、必要なファイルをタップして「共有」をタップします。ファイルが圧縮され、作成されたZIPファイルの保存場所を指定するよう求められます(新しい標準のファイルピッカービューを使用)。

解凍機能もさらに便利になりました。ファイルアプリでZIPファイルを1回タップするだけで、Kpressorが起動し、中身がリストに表示されます。プレビュー、解凍、そして再アーカイブするファイルのサブセットを選択することも可能です。さらに、KpressorをSlide OverまたはSplit Viewで起動している場合は、これらすべてがファイルアプリと同じ画面で行えます。

Kpressorは素晴らしいアプリですが、iOS 11の真のユーザーになるための必須機能が一つ欠けています。それはドラッグ&ドロップです。そこで、今日のハウツーで紹介するもう一つのアプリ、Zippedについてお話しします。

価格: $4.99

ダウンロード:App StoreからKpressor(iOS)

iOS 11でドラッグ&ドロップでファイルを圧縮する(Zipped)

iOS 11のZipファイル
Zippedはドラッグ&ドロップで操作できるので、とても簡単です。
写真:Cult of Mac

Zipped は見た目は Kpressor ほど洗練されていませんが(Kpressor の紫色の配色は共通ですが)、ドラッグ&ドロップという重要な機能が一つ追加されています。また、このアプリには Kpressor のような共有シート統合機能はありません。Zipped でファイルを圧縮または解凍するには、ファイルをウィンドウにドラッグするだけです。結果を共有または保存するためのプロンプトが表示されます。保存するとファイルダイアログがポップアップ表示されるので、iPad、iCloud Drive、Dropbox など、どこにでも保存できます。共有を選択すると、おなじみの共有ダイアログが開き、メールや iMessage などにアクセスできます。

Zipped に欠けているもう一つの点は、ファイルをスタックに追加し続け、準備ができたら圧縮する機能です。まずすべてのファイルを集めて、まとめてそこにダンプする必要があります。

価格: $0.99

ダウンロード: App Store (iOS) から圧縮

将来のジッピング

理想的なZIPアプリとは、これら2つを組み合わせたものでしょう。他のアプリの共有矢印からファイルを追加したり、ドラッグ&ドロップでファイルを追加したりできるはずです。また、ファイルをアドホックに追加し、圧縮する準備ができるまで一箇所にまとめておけるようにすることも必要です。

きっともうすぐ実現するでしょう。実際、iOS 11、特にファイルアプリ向けに、全く新しいカテゴリーのユーティリティアプリが登場します。圧縮機能は依然として重要ですが、その機能は別のアプリに統合した方がよいように思えます。App Storeに登場した新しいシェルフアプリのようなものです。来週はこれらについても見ていきます。