iPadをアップグレードする正しい準備方法
Mac

iPadをアップグレードする正しい準備方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadをアップグレードする正しい準備方法
  • ニュース
iPad-3-ブラック-ホワイト

新しいiPadを注文したら、今度は古いiPadをアップグレードに向けて準備しましょう。発売日にすべてのデータを移行する際に、使わないアプリ、写真、音楽などでストレージ容量を圧迫するのは避けたいですよね。

古い iPad を新しい iPad にアップグレードするための正しい準備方法をご紹介します。

不要なアプリを削除する

まず、現在使っているデバイスから、使っていないアプリをすべて削除しましょう。ホーム画面のすべてのページを確認し、すべてのフォルダを開いてみてください。もし、存在を忘れていたアプリや、名前すら聞いたことのないアプリが見つかったら、貴重なストレージ容量を圧迫するほど使っていない可能性が高いです。

一部のアプリ、特にゲームは膨大な容量を占有することがあります。アプリをしっかり整理することで、新しいiPadに他のコンテンツのためのスペースを確保できます。

音楽、映画、テレビ番組を管理する

iPadで音楽ライブラリ全体をシャッフル再生しようとしたのに、もう聴きたくない古い曲をスキップしなければならなかった経験はありませんか?これらの曲もストレージ容量を圧迫しているので、削除するタイミングです。

iTunesでプレイリスト(複数可)を作成し、「iPadミュージック」というラベルを付けることをお勧めします。ライブラリ全体を同期するのではなく、聴きたい音楽をすべてこのプレイリストに追加してiPadに同期できます。アーティストやアルバムを個別に選択するよりも、はるかに簡単です。

iPadをiTunesに接続したまま、映画とテレビ番組のセクションにアクセスして、デバイスに不要なビデオがないことを確認してください。これらのビデオは、特に高解像度の場合は、ストレージを大量に消費します。

ホーム画面のフォルダを整理する

使うことが確実なアプリだけを残したら、次はフォルダに整理しましょう。こうすることで、必要なアプリを必要な時に簡単に見つけられるようになり、ホーム画面もすっきりと保てます。

カテゴリーごとにフォルダを作成することをお勧めします。例えば、ゲーム用、ユーティリティ用、生産性向上アプリ用、写真アプリ用などです。フォルダをアルファベット順に並べ替えると、さらに簡単に操作できます。

設定を微調整する

通知センターのアラートをカスタマイズしたり、キーボードショートカットを設定したり、自動ダウンロードを有効にしたり、まだ手が回っていませんか?さあ、今がチャンスです。新しいiPadのバックアップ復元が完了したら、きっとお好みの使い心地で使えるようになるはずです。

設定アプリで5分ほど時間を取って、iPadの動作を自分好みに調整してみましょう。通知センターやアプリの通知をカスタマイズしたり、キーボードショートカットを設定したり、Spotlight検索を微調整したりすることをお勧めします。

バックアップ、バックアップ、バックアップ

カスタマイズがすべて完了し、iPadのアップグレード準備が整ったら、iTunesに接続してバックアップを実行しましょう。新しいデバイスを復元する直前にバックアップを実行することも重要です。そうすることで、新しいデバイスが古いデバイスと同じ状態になり、アップグレード後に元のデバイスの状態が反映されます。

デバイスをiTunesに接続すると自動的にバックアップされるはずですが、確実にバックアップしたい場合は、サイドバーのデバイスタブでデバイス名を右クリックし、「バックアップ」をクリックしてください。

[teaser-top]新しい iPad に備えるための簡単なステップバイステップ ガイド。[/teaser-top]