アップルはiPadとMacBookの生産の一部をベトナムに移転したいと考えている

アップルはiPadとMacBookの生産の一部をベトナムに移転したいと考えている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルはiPadとMacBookの生産の一部をベトナムに移転したいと考えている
  • ニュース
MacBookの分解
Appleは中国への依存を減らす必要がある。
写真:iFixit

AppleはFoxconnに対し、iPadとMacBookの一部生産を中国からベトナムへ移管するよう要請したと報じられている。情報筋によると、この動きは米中間の貿易摩擦の影響を最小限に抑えるための予防措置だという。

米国による対中制裁は、将来的にApple製品の供給に重大な影響を及ぼす可能性があります。新型コロナウイルス感染症のパンデミックは、すでに多くの企業に、生産拠点を中国に依存できなくなった場合に直面する問題を身をもって示しています。

したがって、Appleがサプライチェーンを多様化し、生産の一部を他国に移転するのは当然のことです。そして、まさにそれが同社が長らく取り組んできたことです。ある報道によると、同社の最新の動きは、ベトナムに新たな組立ラインを設置することです。

アップルは中国への依存を減らす

「フォックスコンはベトナム北東部バクザン省の工場にアップルのiPadタブレットとMacBookノートパソコンの組み立てラインを建設しており、2021年前半に稼働開始する予定だ」と、計画に詳しい関係者を引用したロイター通信の木曜日の報道で報じられている。

「これらの生産ラインは中国から生産の一部を移管する予定だ」と関係者は述べたが、どの程度の生産量を移管するかについては詳細を明かさなかった。この動きは、貿易戦争を受けて生産の多様化を図りたいと考えているアップルからの要請だと関係者は付け加えた。

AppleはすでにAirPodsやAirPods Proなど一部の製品をベトナムで組み立てている。最近の報道によると、クパチーノはベトナムでiPhoneの生産も開始したいと考えているようだが、ある工場の労働環境が改善されるまでは計画は保留されているとみられている。

フォックスコンはベトナムへの生産拡大を計画しているアップルのサプライヤーの一つに過ぎず、MacやiOSデバイスの製造に携わるコンパル・エレクトロニクスとペガトロンもこれに追随すると予想されている。