AppleによるShazam買収、独占禁止法調査対象に

AppleによるShazam買収、独占禁止法調査対象に

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleによるShazam買収、独占禁止法調査対象に
  • ニュース
シャザム iPhone
AppleはEUの承認を待たなければならない。
写真:キリアン・ベル/Cult of Mac

AppleによるShazamの買収は現在、欧州の反トラスト規制当局の調査を受けている。

欧州委員会は、この合意によりアップルが競合他社からユーザーを奪う上で不当な優位性を得ることになると懸念しており、9月4日までに決定を下すと約束している。

アップルは昨年12月、スマートフォンをスピーカーにかざすだけで音楽を認識するサービス「Shazam」の買収計画を発表した。買収額は明らかにしていないが、報道によると約4億ドルを投じることになるという。

この規模の買収では通常、独占禁止法の調査が行われることはないが、Shazamの人気と保有するデータの量から、規制当局はAppleが不当な優位性を得ることになるのではないかと懸念している。

AppleのShazam買収提案は失敗に終わった

欧州委員会は月曜日、「こうしたデータへのアクセスにより、アップルは競合他社の顧客を直接ターゲットにし、Apple Musicへの乗り換えを促すことができる可能性がある」と述べた。「その結果、競合する音楽ストリーミングサービスは競争上の不利な立場に置かれる可能性がある。」

ロイター通信によると、この調査では、AppleがShazamアプリからSpotifyなどのライバル音楽サービスへのユーザー誘導を停止することを決定した場合、Spotifyなどのライバル音楽サービスが損害を受けるかどうかも明らかにすることを 目指している。

Appleは、規制当局をなだめるため、Shazamアプリへの公平なアクセスを約束するなど、独自の制限を課す可能性があります。調査が終了するまで、その約束が実際に役立つかどうかは不明です。EUは9月4日を決定の期限としています。

この調査は、フランス、イタリア、スペイン、スウェーデンを含むヨーロッパ7カ国が規制当局に苦情を申し立てたことを受けて行われた。