アナリスト:アップルは大型と小型のディスプレイを搭載した新型iPhoneを計画

アナリスト:アップルは大型と小型のディスプレイを搭載した新型iPhoneを計画

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アナリスト:アップルは大型と小型のディスプレイを搭載した新型iPhoneを計画
  • ニュース
post-62171-image-30e46f68bb70af9245680fa70ca9b019-jpg

Androidスマートフォンの世界では、端末メーカー各社がますます力を入れているフォームファクタの一つが、Motorola Droid XやHTC EVO 4Gに代表される4.3インチタッチスクリーン搭載スマートフォンです。これはiPhoneの3.5インチタッチスクリーンよりもかなり大きいサイズです。

多くの企業が、ポケットに入れられるサイズを犠牲にしてインターネットの閲覧を格段に容易にするこの大型ディスプレイを採用しているが、消費者が本当にそれを好むかどうかは不明である。そのため、ウォール街のあるアナリストが主張する、Apple が大型ディスプレイを搭載した一連の端末で iPhone 製品ラインを拡大するという主張は、かなり疑わしいものとなっている。

カウフマン・ブラザーズのウォール街アナリスト、ショウ・ウー氏によると、アップルの海外サプライヤーに詳しい情報筋によると、アップルはiPhoneシリーズに小型ディスプレイだけでなく大型ディスプレイも検討しているという。

「iPhone 4は市場のハイエンド層のみを対象としているため、Appleがより包括的なiPhone製品ラインに移行することは戦略的に理にかなっていると考えています。AppleはiPodの戦略を参考にすべきです。iPodはエントリーレベル、ミッドレンジ、ハイエンドの3層戦略で大きな成功を収め、競合他社にとって困難な状況を作り出してきました」とウー氏は述べています。

あり得ない、と我々は言う。ウー氏は要点を完全に見落としている。Appleは既に3層戦略を採用している。iPhoneではなく、iOSだ。iPod Touchはマルチタッチ対応でインターネット対応のメディアプレーヤー兼ゲーム機を求める人向け、iPhoneはスマートフォンを求める人向け、そしてiPadはブラウジング、生産性、メディア消費のためのものだ。この戦略は今のところ完璧に機能している。では、なぜAppleは、それほど成功していない端末メーカーの戦略を真似るのだろうか?