Anygloveはどんな手袋でもタッチスクリーン対応手袋に変える

Anygloveはどんな手袋でもタッチスクリーン対応手袋に変える

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Anygloveはどんな手袋でもタッチスクリーン対応手袋に変える
  • ニュース
1363002376.jpg

Anygloveは、どんな手袋でもタッチスクリーン対応の手袋に変えてしまうジェルです。ボトルを買って、お気に入りの手袋の指と親指に少しずつ垂らすだけで、ほら!(インターネットフォーラムでは「ビオラ!」とか「ワラ!」って言うじゃないですか!)静電容量式スクリーンを操作できるようになります。

普段は寒い季節のiOSデバイス操作は、ゲットー版を使っているんです。指先が破れたサイクリンググローブを使っているし、極寒や緊急事態の時は鼻先で入力するんです。でも、鼻でタイピングすることはできないし、スマホで時間を無駄にするために手袋を買うつもりもないので、Anygloveに注目しています。

このジェルは革、ウール、合成繊維に効果があります。もしかしたら、人間の犠牲者の皮で縫った手袋でも使えるかもしれません。実際に使う指と親指すべてに塗布することを忘れないでください。そうしないと、親指でタイピングできるはずの指がタップでタップで入力されてしまいます。

興味あります。一つだけ使い方があって、それは外国の(そして寒い)街を歩き回るときに地図を使うことです。それ以外では、iPhoneを使う必要がある時は、近くのバーにちょっと立ち寄って、何か飲み物を注文して体を温めてから、今すぐ読まなければならない超重要な記事をチェックします。

出典: AnyGlove

出典: Petapixel