Hama の Wi-Fi 対応 SD カード リーダーはこれまでで最も無意味なガジェットでしょうか?

Hama の Wi-Fi 対応 SD カード リーダーはこれまでで最も無意味なガジェットでしょうか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Hama の Wi-Fi 対応 SD カード リーダーはこれまでで最も無意味なガジェットでしょうか?
  • ニュース
hamawifi3.jpg

Hamaの「Appleデバイス用Wi-Fi SD/USBデータリーダー」という説明的な名前の製品は、存在しない問題を解決しているように見えます。つまり、写真が詰まったSDカード(またはUSBメモリ)をこの約100ドルのボックスに挿入すると、その内容がMacやiPadに、都合の良い低速Wi-Fiネットワーク経由で転送されるのです。

なぜでしょう?このバッテリー駆動デバイスは「接続できないAppleデバイスに最適」と謳われていますが、一体どういう意味でしょうか?もしMacBookにSDカードリーダーが搭載されていないなら、これよりずっと安く購入できます。それに、高価なカメラ接続キットでさえ、比較すればお買い得です。

SDカードにアクセスするには、カメラから取り出す必要があります。それよりも、Eye-Fiカードか何かに投資して、撮影した写真をデバイスに転送する方がずっと良いでしょう。

それでも、きっとこれを必要とする人がいるはずです。もしあなたがそうなら、教えてください。意地悪をするつもりは全くありません。ただ、本当に意味が分からないんです。

出典:ハマ

出典: Petapixel