iPhone 8の売上不振がiPhone Xの勢いを削ぐ可能性

iPhone 8の売上不振がiPhone Xの勢いを削ぐ可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 8の売上不振がiPhone Xの勢いを削ぐ可能性
  • ニュース
iPhone SE 2の価格は、初代iPhone SEと同じく399ドルになる可能性がある。
Appleのサプライヤーは2018年にiPhoneの注文が減少していると報じられている。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

新たなレポートによると、iPhone 8とiPhone 8 Plusの売上不振がiPhone Xの「勢い」を鈍らせている可能性があるという。

iPhoneサプライチェーンの部品サプライヤーを引用し、iPhone 8と8 Plusの需要は2017年第4四半期に減少の兆候を見せ始め、その結果、2018年第1四半期のiPhoneデバイスの全体的な部品注文は予想より15~30パーセント減少したと主張している。

「報道によると、一部のサプライヤーは、アップルからの受注見通しの低さと1週間に及ぶ旧正月休暇により、生産能力の稼働率が大幅に低下するため、2月に一時的に生産を停止する計画をしている」とレポートは主張している。

受注の減少は、メモリチップ、カメラモジュール、3Dセンシングモジュール、PCB、ICバックエンドサービス企業など、サプライチェーンの上流工程に関わる多くの企業に打撃を与えています。その結果、iPhoneの受注減少に伴う潜在的な影響を緩和するために、在庫レベルを管理する必要性が認識されています。

AppleのiPhone XとiPhone 8のスーパーサイクル

これまでのところ、Appleの最新iPhoneの成功については、Appleにとっての「スーパーサイクル」と考えられているが、その成功については賛否両論の報道がある。

Appleは、大方の予想よりもはるかに早くiPhone Xの供給を需要に追い込むことに成功した。ただし、これがAppleのオペレーションの巧みさによるものなのか、それとも需要が予想よりも低かっただけなのかについては意見が分かれている。最近のある報道によると、需要の低迷により、AppleはiPhone Xの発注台数を5,000万台から3,000万台に削減したという。

iPhone 8と8 Plusについても、同様に矛盾した報道が飛び交っています。初期の報道では、iPhone 8とiPhone 8 Plusの初週末の売上が期待外れだったと示唆されていましたが、KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏はこれらの報道を「過度にネガティブ」だと批判しています。

最終的には、2月1日にAppleが今四半期について話し合う電話会議を開催し、その時に確実にわかることになるだろう。

iPhone XとiPhone 8について、皆さんはどんな感想をお持ちですか?もし持っているなら、どちらを購入しましたか?街中でどちらかを多く見かけましたか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。

出典:Digitimes