- ニュース

写真:エルフォン・エリヤ
2018年モデルのMacBook Proは、Appleがこれまでに作った中で最もセクシーなマシンの一つです。ただ一つ問題があります。お気に入りのアクセサリをすべて使うには、ドングルが大量に必要になるのです。
MacBook ProにはUSB-Cポートしかないため、イーサネット用ドングル、HDMIディスプレイ用ドングル、そしてUSB-Aポート搭載のガジェットを接続するためのドングル(USB-Aポート搭載の機器はどれもUSB-Aポート搭載です)がそれぞれ1つずつ必要になります。CultCastの司会者、通称「ガジェットハンター」ことErfon Elijah氏は、外出先で使うのに最適なドングルを探し求めてきました。最新動画では、2019年のお気に入りの新ドングルを披露しています。
ドングル 1 つだけで生活できるという安らぎを味わいたいなら、次の点に注意してください。
CalDigit Thunderbolt 3 ミニドック
お使いのモニターの種類に応じて、CalDigit Thunderbolt 3 miniDockのHDMI版またはDisplayPort版をお選びください。HDMI版には、イーサネットポートに加えてUSB 2.0ポートが1つ追加されます。価格はDisplayPort版が119.99ドル、HDMI版が129.99ドルです。
さらに多くのポートが必要な方は、CalDigit TS3 Thunderbolt Dockを検討してみてください。必要なポートはほぼすべて搭載されています。他の2つの選択肢ほど持ち運びやすくはなく、ポートの豊富さに見合った価格設定となっています。