Case-Mate の「不況ケース」: 段ボールは新たなクールか?

Case-Mate の「不況ケース」: 段ボールは新たなクールか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Case-Mate の「不況ケース」: 段ボールは新たなクールか?
  • ニュース
投稿-16592-画像-98954ce5ce22b11ddb12e9c72e482a9c-jpg

不況ケース2

iPhoneをチタンで包むのはもう飽き飽き?ケースはもう少し「本物」のものをお探しですか?段ボールとシャーピー風のフォントで作った、これよりもっとありふれたものはありません。それがCase-Mateの「不況ケース」のコンセプトです。

「この不況対策ケースなら、愛するiPhoneの個性的なデザインを犠牲にすることなく、ポケットにお金を入れることができます」と同社は発表した。ケース単体の価格は0.99ドル、段ボールケース10個入りの「救済バンドル」は7.99ドルとなっている。


ケースは、「Sharpie」フォントを使用してカスタマイズすることもできます。

Case-Mateは送料無料サービスを提供していますが、デザインはCD-ROMの封筒によく似ています。そのため、Case-MateはユーモアたっぷりのFAQも用意しており、「このケースはピザを電子レンジでチンするのに使えますか?」といった質問に答えています(答えは「使えますが、ピザの品質は保証できません」です)。

興味深い話ではありますが、「不況ケース」は、Apple製品のごく普通の包装材が販売された初めてのケースではありません。私たちは以前、(意図的な誤植を除けば)捨てられた新聞紙と見間違えそうなMacBookケースについて記事を書きました。ガジェットラボのチャーリー・ソレルは、古いFedExの封筒も別の選択肢として挙げています。

つい最近、段ボールのユニークな使い方について記事を書きました。なんと、なんとコストゼロ!フランス人工業デザイナーが、段ボールを使って自作できるiPhoneドックを製作し、そのテンプレートを公開したのです。