- ニュース
- セットアップ

写真: [email protected]
コンピューターのセットアップには、部屋全体を見渡しながら、全体的なアプローチを取らざるを得ない時があります。今日ご紹介するMacBook Proのセットアップのように、ユーザーが自宅のオフィスをまるで美術館のようにしてしまうと、まさにそれが実現します。
この店を特徴づけているのは、ビートルズ、さまざまな RGB 照明、そしてイケアのカウンタートップを支えるコンクリート ブロックとその上に置かれたレトロな Thunderbolt ディスプレイという 3 つのテーマです。
RGB 照明がコンクリートブロック上のレトロな Thunderbolt ディスプレイを別世界の色彩で染める
RedditユーザーのReal-Apartment-1130(通称「Rapt」)は、「Retro Mac Setup」という投稿で、コンクリートブロックでできたワークステーションを披露しました。彼は2017年モデルのMacBook Proに、往年の27インチThunderboltディスプレイを1台どころか2台も3台も接続して運用しています。
LED バックライト付きモニターは最大 2560 x 1440 ピクセルの解像度を実現し、Thunderbolt 搭載の MacBook Air または MacBook Pro を充電できる MagSafe コネクタを内蔵しています。
Appleはこのディスプレイを、Thunderbolt搭載MacBook用の「究極のドッキングステーション」として構想しました。ケーブル1本を接続するだけで、ディスプレイ内蔵のFaceTime HDカメラ、マイク、2.1chスピーカー(49ワット)、USB 2.0ポート3つ、FireWire「800」ポート、ギガビットイーサネットポート、そしてThunderboltポートを利用できるようになります。
3種類のRGB照明
ホームオフィスには自然光がほとんど入らないため、様々な照明が活躍しています。下の広角写真にはランプが6つ見えますが、ランプだけではありません。
このセットアップでは、IKEAのランプとWyzeのグースネックLEDフロアランプに加え、3種類のRGB照明を採用しています。GoveeのRGB電球、Goveeのライトストリップ、そして今回初めて目にした、音楽と連動するGoveeのロープライトなどです。
コンクリートブロック?本当ですか?
「なぜコンクリートブロックなの?」とあるコメント投稿者が質問し、他の投稿者も同じ質問をしました。「つま先をぶつけるのが心配じゃないの?」
「数か月経ちますが、まだ体のどの部分もぶつけたり、切り傷や引っかき傷にはなっていないんです」とラプトさんは答えた。
別の人は、テレビや水槽などのスタンドとしてコンクリートブロックを使ったことがあると話していました。ホームデポで1個25セントでコンクリートブロックを買っていたそうです。
「今は1.77ドルだけど、それでもお買い得だと思ったよ!」とラプトは興奮気味に言った。(私たちは2.49ドルで見つけた。下のリンクリストで、このセットとギア、そして装飾品をご覧ください。)

写真: [email protected]
ビートルズに出会う場所
このホームオフィスは一目見てビートルズへのオマージュだと気づかずにはいられません。確かに右側のディスプレイにはカート・コバーン、左側には映画『ファイト・クラブ』のスチール写真が飾られていますが、この部屋はビートルズのためのものなのです。
よく見ると、レゴのジョン・レノンの肖像画(および中央のモニターに並んだレゴのミニフィギュア)、レゴのイエロー・サブマリン組み立てキット、レゴのサージェント・ペパーズ・オースティン・ミニバン、サージェント・ペパーズとイエロー・サブマリンのポスターなどが見つかります。
ラプトはミュージシャンでもあります。アンプを見下ろす壁に飾られたエレキギターは見逃せません。しかし、もう一つ注目すべきものがあります。
iOS、Mac、PCと互換性のある初のMIDIキーボード
コンクリートブロックの机の右側にある段のあるテーブルの上には、Line6のMobile Keys MIDIコントローラーが置かれています。同社はこれを「iOS、Mac、PCに対応した初のMIDIキーボード」と呼んでいます。
ベロシティ対応のフルサイズ25鍵盤を搭載し、GarageBandなどの音楽アプリに対応しています。iPhone、iPad、Mac、PCから電源を供給でき、電池やアダプターは不要です。

写真: [email protected]
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューターとディスプレイ:
- 2017 MacBook Pro
- 27インチThunderboltディスプレイ
入力デバイス:
- マジックマウス
- マジックキーボード
オーディオ:
- Blue Yeti USBマイク
- Line6 Mobile Keys MIDIコントローラー
- ボーズヘッドホン
家具と照明:
- 黒いカウンタートップ
- ホームデポのコンクリートブロック
- Wyze グースネック LED フロアランプ
- Govee RGB電球 / Goveeライトストリップ / Goveeロープライト
装飾:
- レゴのミニフィギュア
- レゴのジョン・レノンの肖像画
- レゴ ビートルズ イエローサブマリン 組み立てキット
- ビートルズの「サージェント・ペパーズ」スタジオセッションのポスター
- ビートルズのイエロー・サブマリンのポスター
- ホットウィール サージェント・ペパーズ オースティン ミニバン
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。