Apple、一部のHomePodを動作不能にしたiOS 13.2アップデートを撤回 [更新]

Apple、一部のHomePodを動作不能にしたiOS 13.2アップデートを撤回 [更新]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、一部のHomePodを動作不能にしたiOS 13.2アップデートを撤回 [更新]
  • ニュース
HomePodの音量コントロールのクローズアップ
HomePodのアップデートを急ぐのは、少し考え直した方がいいかもしれません。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

HomePodユーザーの中には、最新のソフトウェアアップデートがまさにキラーアップグレードだったという人もいます。多くのユーザーが、このアップデートでHomePodが使えなくなったと憤慨しています。

複数ユーザーに対応した音声認識機能や、メッセージの送信、通話機能といったHomePodの新機能は魅力的に聞こえるかもしれません。しかし、スマートスピーカーが故障してしまうと、本当に最悪です。もしHomePodの自動アップデートをオンにしていた場合は、スイッチを切り替えてAppleが問題の原因究明に着手するまで待つのが良いかもしれません。

更新: Appleは、HomePodの所有者からデバイスが反応しないという報告を受け、月曜日に予定されていたHomePodのアップデートを中止しました。HomePodのアップデートに成功したとしても、注意が必要です。更新されたAppleのサポートドキュメントでは、いかなる理由があってもスマートスピーカーをリセットしないよう警告されています。また、ホームアプリからHomePodを削除しようとしないでください。

月曜日に相次いだHomePodの文鎮化に関する報道は、Appleファンにとって厳しいアップグレードシーズンの締めくくりとなった。iOS 12は安定性に重点が置かれていたが、今年は新機能追加を急ぎ、iOS 13はiPhoneとiPad用に2つのバージョンに分割された。このせいで、AppleのモバイルOSは少々混乱した状態にあるようだ。実際、iOS 13とmacOS Catalinaはどちらもユーザーから多くの苦情を招いている(Catalinaは一部のMacを文鎮化させたこともある)。残念ながら、これはクパチーノにとって全く新しい問題ではない。

本日、iOS 13.2アップデートとHomePodのファームウェアアップグレードがリリースされた後、多くのHomePodユーザーがRedditなどで、その結果生じた混乱について不満を訴えました。多くの人にとって、今日の「アップグレード」は、1台、あるいは複数のHomePodが全く使えなくなったことを意味しました。

「断言できます」とRedditユーザーのrobertleeblairjrさんは投稿した。「HomePodは文鎮化してリセットもできなくなりました。audioOS 13.2にアップデートしてから初めて直りました。リセットも、電源プラグを抜くことも、HomeKitから外すことも、何も試していません。白い円を回転させてリセットしようとするとLEDが赤くなりますが、すぐに白い円に戻ります。こんな製品を発売するなんて、本当に馬鹿げた会社です。」

MacRumorsフォーラムのユーザー1人は、動作不良を起こしたHomePodを9台も所有していると報告した。

「これはすごい」とBarrettF77さんは書いている。「このアップデートをリリースしたら、スピーカーは天気予報には反応するんだけど、音楽を再生するように指示しても何も反応しない。9台全部リセットしても、最後の30分間はずっと上面をぐるぐる回っているだけ。これで壊れちゃったら本当に最悪。もう手放さないわ」

Twitterでも状況はそれほど良くなく、ユーザーは不満をぶちまけ、Apple サポートに回答を求めている。

ご報告いただきありがとうございます。さらに詳しく調査させていただきますので、こちらのオンラインツール(https://t.co/78XLpHQUnB)からHomePodのスペシャリストまでご連絡ください。

— Apple サポート (@AppleSupport) 2019年10月28日

実際に、高価で、今では全く役に立たないスマートスピーカーに非常に不満を抱き、HomePodを諦めると脅す人も何人かいた。

「あなたの#HomePodは壊れてる?」とジェイミー・ジェームズがツイートした。「プラグを抜いて、リード線を引っこ抜いて、開ける必要があるドアを探してみて。問題は解決。マジで#Apple さん、私は恥知らずのAppleファンですが、それでもあなたの#HomePod は #臭い と思うんです。Sonos さん、行ってきます。」

一方、TwitterのAppleサポートアカウントは、ユーザーをHomePodのサポートページに誘導し、発生した問題を報告させた。一部のユーザーによると、Appleから壊れたスピーカーを交換に出すよう指示されたという。

PSA: HomePodの自動アップデートをオフにする

HomePodが文鎮化してしまったら、危険を冒さないでください。今すぐ自動アップデートをオフにしましょう。
文鎮化したHomePodを危険にさらさないでください。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

念のため言っておきますが、HomePodのアップグレードで問題が発生したという報告はすべてのユーザーから寄せられているわけではありません。しかし、総合的に考えると、後悔するよりは安全策を講じた方が良いかもしれません。HomePodが文鎮化してしまう可能性を少しでも心配しているなら、過去に自動アップデートを有効にしていた場合は、無効にしておく方が良いでしょう。

アップデートするには、ホームアプリを開きます。左上隅にある小さな家のアイコンをタップします。下にスクロールして「ソフトウェア・アップデート」を選択します。「アップデートを自動的にインストール」のスイッチがオンになっている場合は、オフに切り替えます。その後、AppleがHomePodの動作不良の原因となっているバグを修正したら、手動でソフトウェアをアップデートできます。

この記事は当初、2019年10月28日午後4時31分に公開されました。Appleが問題のあるアップデートを中止したことをお知らせするために更新しました。