iTunes Storeがラテンアメリカ16カ国で開始、ブラジルではiTunes Matchが開始

iTunes Storeがラテンアメリカ16カ国で開始、ブラジルではiTunes Matchが開始

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iTunes Storeがラテンアメリカ16カ国で開始、ブラジルではiTunes Matchが開始
  • ニュース
ブラジルのiTunes Match

Appleは本日、iTunes Storeのサービス提供地域を拡大し、ラテンアメリカ16カ国で初めて音楽と映画コンテンツの提供を開始しました。また、ブラジルのユーザー向けに新しいiTunes Matchサービスを導入し、米国以外で初めてこの機能を利用できる国となりました。

本日より iTunes Store で音楽や映画にアクセスできるようになるラテンアメリカ諸国には、アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、パナマ、パラグアイ、ペルー、ベネズエラが含まれます。

これらの国々では iTunes in the Cloud へのアクセスも可能となり、ユーザーは追加料金なしで以前購入したコンテンツを再ダウンロードできるようになります。

さらに、ブラジルは米国以外で初めて iTunes Match を導入した国となりました。

ブラジルストアの価格は現在米ドルで表示されており、ユーザーはアカウントに資金を入金するために国際クレジットカードが必要になります。しかし、MacRumorsによると、ラテンアメリカでも現地通貨が利用可能になる予定で、おそらく今後6ヶ月以内に利用可能になるとのこと。