WSJ:アップル、サプライヤーと共同でテレビセットの設計初期テストを開始

WSJ:アップル、サプライヤーと共同でテレビセットの設計初期テストを開始

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
WSJ:アップル、サプライヤーと共同でテレビセットの設計初期テストを開始
  • ニュース
こんな感じになればいいなと思います。
こんな感じになればいいなと思います。

ウォール・ストリート・ジャーナル がフォックスコン内部の匿名筋を引用した新たな報道によると、アップルはアジアの製造パートナーと共同で高解像度テレビの設計試験を開始したという 。フォックスコンとディスプレイメーカーのシャープの両社が、まだ初期段階にあるこのプロセスに関与していると言われている。

「まだ正式なプロジェクトではありません。まだテストの初期段階です」と関係者は ウォール・ストリート・ジャーナルに語った。 さらに、アップルは「何年も前から」テレビのプロトタイプをテストしており、最初はクパチーノの本社内で、その後はサプライヤーと共同でテストしてきたという。これは、アップルが私たちのリビングルームに足跡を残したいと考えている中で、計画がまもなく実現に近づいていることを示唆している。

報告書によると、GoogleなどのAppleの競合企業もテレビやセットトップボックス向けのソフトウェアを「試行錯誤」しているという。しかし、いずれもまだ本格的な普及には至っていない。もしAppleのセットトップボックスが最終的に市場に投入されれば、現在世界最大のテレビメーカーであるサムスンとの競争はさらに激化するだろう。

フォックスコンは、シャープへの最近の投資を機にテレビ市場への進出を加速させている。7月には、フォックスコンのCEOである郭台銘(テリー・ゴウ)氏が、堺市にあるシャープの液晶工場の株式37.6%を取得した。今回の新たな契約により、フォックスコンは同工場で生産されるパネルの最大半分を受け取ることになる。

ウォールストリート・ジャーナルは 、アップルがテレビ事業の計画を断念 する可能性もあると指摘しているが 、現時点ではその可能性はますます低くなっている。NBCニュースとの最近のインタビューで、同社CEOのティム・クック氏は、テレビ事業はアップルにとって「非常に関心の高い分野」だと述べた。

もちろん、AppleはすでにApple TVというテレビ製品を製造しています。しかし、これはあくまでも「趣味」であり、着実に人気は高まっているものの、他のApple製品のように本格的に普及するまでには至っていません。

出典: ウォール・ストリート・ジャーナル