TryggerケースはiPhoneにスライド式・回転式の偏光板を追加 [Kickstarter]

TryggerケースはiPhoneにスライド式・回転式の偏光板を追加 [Kickstarter]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
TryggerケースはiPhoneにスライド式・回転式の偏光板を追加 [Kickstarter]
  • ニュース
トライガー.jpg

トライガーはまさにウィリアム・ブレイクのジョークの始まりだ

もしウィリアム・ブレイクが生きていて、KickstarterでiPhoneケースを売り込んでいたら、「The Trygger(トライガー)」と名付けていたかもしれません。しかし残念ながら、彼はiPhoneもKickstarterも発明されるずっと前の1827年に亡くなり、トライガーの運命はスコット・フィリップスとジョエル・カマーマンに託されました。

Tryggerはバンパー型のケースで、非常に巧妙なスライド式の背面に偏光フィルターが内蔵されています。iPhoneアクセサリーの世界では偏光フィルターが新しい魚眼レンズのような気がしてなりませんか?その通りです。先週、クリップ式の偏光フィルターを取り上げました。

トリガー!トリガー!
夜の森で明るく燃えている、
不滅の手や目が、
その恐ろしい均整を形作ることができるのか?

えっと。すみません。あなたがそこにいたことを忘れていました。TyggerはiPhoneを囲むバンパー型のケースで、背面パネルが数センチ短くて上部まで届きません。そのため、上下にスライドして光を偏光させたい時に動き、フィルターをカメラレンズの上にかぶせることができます。

フィルターを回すと、ローレット加工されたハウジングがケースから少し突き出ているので、指か親指で回すことができます。こうすることで、フィルターを入射光に合わせることができるので、回すのが楽しくなります。

非偏光光は通常の光で、波はあらゆる方向に振動しています。この光がガラスや水などの反射面に当たると、偏光状態となり、一方向にのみ進行します。偏光フィルターは、この光を透過させたり遮断したりすることができます。実際的な効果としては、迷光を除去して反射光をカットしたり、空の青を濃くしたり、他の色を彩度を上げたりすることができます。

また、偏光フィルターは、Photoshop (または使用する他のアプリ) で後から追加できない唯一の非目新しいフィルターであるため、レンズの前に置く必要があります。

TyggerはiPhoneにスマートウォッチを追加する独創的で簡単な方法で、Kickstarterで資金調達すれば50ドルで販売されます。キャンペーンが成功すれば、早期購入者は35ドルの支援で最速ユニットを入手できます。Appleのバンパーケースだけでも30ドルかかることを考えると、悪くない価格です。

キックスターター