iPhoneは米国のスマートフォン市場を席巻し続けている

iPhoneは米国のスマートフォン市場を席巻し続けている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneは米国のスマートフォン市場を席巻し続けている
  • ニュース
iPhone 14(パープル)
米国では前四半期、iPhoneを開封した人の数がAndroidを開封した人の数を上回った。
写真:Unsplash

市場分析会社によると、2023年第2四半期の米国スマートフォン市場におけるiPhoneの出荷台数は55%に達した。Apple製端末が市場の半分以上を占めるのは3四半期連続となる。

実際、iPhoneの出荷数は4月から6月にかけてわずかに減少したが、一部のAndroidメーカーほど減少していない。Samsungの出荷数は40%近く減少した。

iPhoneが米国のスマートフォン出荷の半分以上を占める

Appleは世界のスマートフォン市場の4分の1未満しかシェアを占めていません。しかし、Appleの本拠地であるアメリカでは状況は大きく異なります。

前述の通り、第2四半期のiPhone出荷台数は全体の55%を占めました。これは大きな伸びです。カウンターポイント・リサーチのデータによると、2022年の同四半期にはAppleの市場シェアは45%でした。

同社は1年間好調を維持しています。1月から3月までの期間、iPhoneの市場シェアは52%でした。2022年第4四半期には、米国におけるスマートフォン出荷台数の57%をiPhoneが占めました。その前の四半期は50%でした(下のグラフを参照)。

アップルは弱いが、アンドロイドは大暴落

米国市場シェアの拡大にもかかわらず、iPhoneにとって今四半期は好調とは言えず、出荷台数は前年同期比6%減少しました。一方、Androidはさらに悪化しました。

「サムスン、モトローラ、TCL-アルカテルといったAndroidブランドの出荷台数が最も急激に減少したのに対し、アップルの出荷台数はより堅調だった」と、カウンターポイントのアナリスト、マシュー・オーフ氏は述べた。数字で見ると、サムスンは37%減、モトローラは17%減、TCL-アルカテルは69%急落した。

2023年第2四半期の米国スマートフォン出荷シェア(OEM別)
2023年第2四半期の米国スマートフォン出荷シェア(OEM別)
チャート:カウンターポイント・リサーチ

オルフ氏は、米国のスマートフォン市場全体について、「2023年第2四半期のスマートフォンに対する消費者需要は低迷し、夏の売上低迷が早々に到来しました。インフレ率は四半期を通して低下し、雇用市場は堅調に推移しましたが、市場の不確実性から消費者はデバイスの買い替えを躊躇しました。この傾向は2023年第3四半期まで続くと予想していますが、近日発売予定のiPhone 15への期待は依然として強気です」と述べています。

Appleは、iPhone 15シリーズを今四半期末の9月に発売すると予想されています。リーク情報によると、より高速なプロセッサ、高性能なカメラ、そしてUSB-Cが仕様リストに含まれるとのことです。