TwitterがiOSで時系列タイムラインを復活

TwitterがiOSで時系列タイムラインを復活

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
TwitterがiOSで時系列タイムラインを復活
  • ニュース
iPad ProでTwitterを使う
Twitterアプリの最新バージョンを今すぐ入手しましょう。
写真:キリアン・ベル/Cult of Mac

iOS で Twitter タイムラインを逆時系列で表示できるようになりました。

Twitterは、最新のツイートを最初に表示できる機能をここ数ヶ月テストしてきました。そして今、iOSユーザーから始めて、すべてのユーザーに展開されます。

Twitterを長年利用している方なら、このマイクロブログプラットフォームがかつてデフォルトでツイートを新しい順に表示していたことを覚えているかもしれません。それは完璧に機能していました。

しかし約4年前、エンゲージメントを高めるため、Twitterはアルゴリズムによるタイムラインを導入し、それをデフォルトにしました。これにより、たとえ数日前のツイートであっても、ユーザーが最も興味を持つと思われるツイートが最初に表示されるようになりました。

アルゴリズムによるタイムラインを好む人は多くないようです。アルゴリズムでは、より関連性の高い最新の更新情報を見逃してしまいがちです。Twitterはついにその点を認識したようです。

Twitterのタイムラインを時系列順に表示する方法

本日より、iOSユーザーのTwitterアプリ内に、タイムラインの表示を切り替えるための新しいボタンが表示されます。「最新」では、古き良き時代と同様にツイートが新しい順で表示され、「ホーム」では「トップツイート」がアルゴリズムに基づいて表示されます。

以下の短いクリップでは、それがどのように機能するか、そして iPhone と iPad の 2 つのビューをどれだけ素早く切り替えられるかを示しています。

iOSの新機能!本日から、タイムラインで✨をタップするだけで、最新のツイートと人気のツイートを切り替えられるようになりました。Androidにも近日中に登場します。pic.twitter.com/6B9OQG391S

— ツイッター (@Twitter) 2018年12月18日

Twitterアプリでは「ホーム」が引き続きデフォルトの表示形式となるため、「最新」表示を希望する場合は、常に「ホーム」に切り替える必要があります。ただし、Twitterはユーザーの行動を監視しており、常に「最新」表示を使用していることが判明した場合は、最終的に「最新」表示をデフォルトに設定するとしています。この変更にどれくらいの時間がかかるかは不明です。

Twitterアプリを今すぐアップデートしましょう

この機能を利用するには、iOS版Twitterを最新バージョン(バージョン7.38)にアップデートする必要があります。Androidユーザーはまだこの変更を実感できませんが、Twitterは「近日中にリリース予定」と発表しています。