iPhoneの位置情報サービスをオフにしてバッテリーを節約しましょう [iOSのヒント]

iPhoneの位置情報サービスをオフにしてバッテリーを節約しましょう [iOSのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneの位置情報サービスをオフにしてバッテリーを節約しましょう [iOSのヒント]
位置情報サービス

位置情報サービスは、実際には多くの iOS アプリに不可欠な要素であり、内部 GPS システムを使用して Instagram の写真を地図に追加したり、FourSquare や Facebook でチェックインしたり、Glympse や Twist などの多くの「現在地」アプリを使用して友人に自分の居場所を知らせたりします。

ただし、バッテリーが消耗している場合は、まず位置情報サービスをオフにする必要があります。位置情報サービスは、バックグラウンドでのデータの送受信などにより、iPhone、iPad、iPod touch の電力を大量に消費するからです。

オフにする方法は次のとおりです。

設定アプリをタップして起動し、「プライバシー」をタップします。リストをスクロールしてすべてのアプリをタップすることで、GPS位置情報にアクセスする権限を持つアプリのトグルをオフにできます。私はプライバシーとバッテリー節約のために、かなり頻繁にこの操作を行っています。位置情報にアクセスするアプリが減れば、その機能に消費されるバッテリーの総量も減ると考えているからです。

位置情報サービスを完全にオフにしたい場合は、画面上部のメインスイッチをタップしてオフにするだけで、位置情報サービスの使用を停止できます。これにより、マップやコンパスなど、位置情報を必要とするアプリが現在地を把握できなくなりますが、バッテリーの消費を抑えることができます。

出典: Apple サポート