- ニュース

写真:Cult of Mac
アリゾナ州におけるアップル社の新しいガラス工場が、ようやく地元政府から正式な認可を受けた。新たに公開された文書の中には、この巨大テクノロジー企業を「太陽の谷」に誘致するため、アリゾナ州商務局がアップル社に1000万ドルの助成金と税制優遇措置を提示して魅力的な条件を提示していたことが明らかになった。
ギルバート公立学校委員会は、アップル社への減税措置を承認した8つの団体の中で最後に承認した。アップル社はメサにハイテクガラス製造工場を建設する計画で、同地域に700人以上の雇用をもたらすほか、建設期間中は建設関連で1,300人の雇用が創出される。ある第三者機関による経済調査によると、アップル社の投資は5年間で1億200万ドル以上の税収を生み出すと推定されている。
ジャン・ブリューワー知事が約束した税制優遇措置をアップルが受けるためには、工場用地を空港の外国貿易地域に含まれるように再区分する必要があり、さらにその土地に税金を課す8つの団体の承認が必要だった。
7つの団体は急いでアップルへの優遇措置を承認したが、アメリカ最大の企業をこの地域に誘致するためだけに減税を与えることに反対したギルバート教育委員会のメンバー(この地域は近年ティーパーティーが大きな影響力を及ぼしている)のせいで、この取引はほぼ頓挫した。
先週、教育委員会の5人のうち2人が反対したため、減税措置に関する採決を延期せざるを得なかったが、最終的には、アップルが入居することで、評議会が建物を空のままにしておくことを決議した場合よりも、学区に250万ドルの追加資金がもたらされることを理解した。
アップルは工場建設のため、ファーストソーラー社が建設した空き工場を1億1,300万ドルで買収した。この工場は当初、太陽光パネル製造のために建設されたが、倒産した。この契約は「Projected Cascade(プロジェクト・カスケード)」と呼ばれ、アップルの設備投資総額は15億ドルを超え、平均賃金は4万5,000ドル以上になると推定されている。
出典: AZCentral