Windows版Apple Musicにドルビーアトモスが登場

Windows版Apple Musicにドルビーアトモスが登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Windows版Apple Musicにドルビーアトモスが登場
  • ニュース
Windows版Apple Musicにドルビーアトモスが登場
Windowsユーザーも、2021年からAppleユーザーに愛されてきた没入型リスニングを楽しめるようになりました。
写真:Apple

Appleは、Windows PC向けApple Musicの大幅な機能強化として、Dolby Atmos Spatial Audioのサポートを開始しました。この待望の機能により、2021年からAppleユーザーが楽しんできた没入型オーディオ体験が、Windowsプラットフォームで初めて実現します。

Windows PC向けApple Musicにドルビーアトモス空間オーディオが追加

Appleのサポート記事によると、Windows版Apple Musicのバージョン1.1284.20225でリリースされたこのアップデートにより、PCユーザーは、リスナーの周囲から音が聞こえてくるような3次元オーディオフォーマットを体験できるようになります。ドルビーアトモス技術は、対応するヘッドフォンやスピーカーでこの没入感のあるサウンドスケープを実現し、従来のステレオよりも魅力的なリスニング体験を生み出します。

Appleのこの機能に関する資料には、「ドルビーアトモスは、対応するヘッドフォンとスピーカーで臨場感あふれる3次元オーディオを実現します」と記載されています。同社の空間オーディオ技術は、指向性オーディオフィルターを適用することで3次元効果をさらに高め、ドルビーアトモスの性能をさらに高めています。

Windowsユーザーがドルビーアトモスを楽しむ方法

この機能を利用したい Windows ユーザーは、いくつかの手順を完了する必要があります。

まず、Microsoft Storeから最新バージョンのApple Musicアプリがインストールされていることを確認してください。さらに、WindowsにはデフォルトでDolby Atmosコーデックが搭載されていないため、Dolby Accessアプリをインストールする必要があります。

注目すべきは、Dolby Access アプリは外部スピーカーの使用には無料だが、Windows ユーザーはヘッドフォン コーデックに 14.99 ドルを支払う必要があるということだ。これは Apple ユーザーが同社のプラットフォーム上では負担しない追加コストだ。

両方のアプリケーションをインストールしたら、ユーザーは Apple Music 設定で Dolby Atmos 再生を有効にするだけで、Spatial Audio コンテンツを楽しめるようになります。

パーティーへようこそ、Windows

この追加により、Windows 版の Apple Music は、2021 年 6 月に製品に導入されて以来 Dolby Atmos オーディオをサポートしている iPhone、iPad、Mac、Vision Pro、Apple TV、HomePod、AirPods、Android 版と機能的に同等に近づくことになります。

Apple Musicアプリは、iTunesの現代的な代替アプリとして、2023年にWindows向けにリリースされました。AppleはApple Musicに加え、Windows向けにApple TVアプリとApple Devicesアプリもリリースしています。後者は、ユーザーがPCから直接iOSデバイスをバックアップおよび復元できるアプリです。AppleのWindowsアプリケーションはすべて、Microsoft Storeから無料で入手できます。

Apple は、Apple Music と Dolby Atmos の提供状況は地域によって異なるとしており、関心のあるユーザーは Apple Media Services の提供状況に関するサポート記事をチェックして、自分の地域でのアクセスを確認することができると述べています。