Orée Boardキーボードはチーズボードとしても使える

Orée Boardキーボードはチーズボードとしても使える

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Orée Boardキーボードはチーズボードとしても使える
  • ニュース
詳細-house2-700x450_1024x1024.jpg

最近Twitterに、副編集長のジョン・ブラウンリー(通称パイプとスリッパ)が、キーキャップに木のタイルが貼られたMacキーボードの写真を投稿しました。全く醜悪なキーボードでしたが、木製品への強いこだわりが感じられました。まるで現実世界で言うと、緑のフェルトや豪華なコリント式レザーのようでした。

一方、このオールウッドキーボードはかなり美しい。フランスのOrée社製の「Orée Board」という製品で、価格は150ユーロ(約193ドル)と高めだ。

ハウス オーバーテ-700x450_1024x1024

Orée Boardはワイヤレスで、完全にカスタマイズ可能です。キーの刻印を選ぶこともできます(イギリス、ドイツ、スペイン語のレイアウトのキーボードをほぼ毎日切り替えている私にとって、この機能はありがたいです)。さらに、バルセロナ在住のデザイナーによるイラストをファンクションキーの上部にタトゥーとして入れることもできます。

さらに、Orée Boardにはオプションのケースが付属しており、ケースを広げるとiPadスタンドとして使えます。Origamiケースに似ていますが、見た目はOrigamiよりずっと優れています。

残念ながら、RSI(緊張性脊髄損傷)との戦いで、Microsoft Natural Ergonomic 4000 を受け取ったばかりなので、デスクには(文字通り)[1]この素敵な木製の机を置くスペースがありません。そうでなければ、ユーロを送るか、近所の街にポップアップショップがオープンするのを待つしかなかったでしょう。

出典: Orée Design
Via: The Verge


  1. これ、すごく大きい。サーフボードとしても使えそう。↩