議員らは、アップルはプライバシー法の制定に口先だけの対応をしているだけだと述べている

議員らは、アップルはプライバシー法の制定に口先だけの対応をしているだけだと述べている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
議員らは、アップルはプライバシー法の制定に口先だけの対応をしているだけだと述べている
  • ニュース
深夜のコメディアンが、iPhone のプライバシー侵害に対する私たちの偏執狂を揶揄します。
アップルはプライバシーを基本的人権としているが、それを裏付ける法整備が不十分だと批判されている。
写真:ABC

米国議会議員らは、AppleのCEOティム・クック氏が米国消費者のプライバシー保護を強化する法案の可決を積極的に促していると述べている。しかし同時に、議員らは、Appleが実際に法案を可決させるのに十分な努力をしていないとも指摘している。

クック氏は今春、クパチーノで民主党議員団を迎え、プライバシーを最重要議題に取り上げた。

「彼が最初に取り上げた問題でした」と、スーザン・デルベネ下院議員(ワシントン州民主党)はワシントン・ポスト紙に語った。「クック氏は、あらゆる面でプライバシーの必要性について真剣に語ったのです。」

しかし、Appleはこれまで提案されたプライバシー法のいずれにも賛同していない。デルベネ氏の法案さえもだ。

「この議論において、アップル社はもっと声を上げる必要があると私は主張したい」とマーク・R・ワーナー上院議員(バージニア州民主党)はワシントン・ポスト紙に語った。

アップルはプライバシーについて声高に主張している

昨年秋、ティム・クックCEOは欧州議会の代表団に対し、「米国における包括的な連邦プライバシー法の制定を支持する」と述べた。彼は、EUの一般データ保護規則(GDPR)に類似したものを自国で制定することを望んでいる。

クック氏は昨年、プライバシーをめぐってフェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグ氏と激しく対立し、大きな話題となった。アップルは、ユーザーの個人情報を可能な限り収集し、それを広告主に販売するフェイスブックやグーグルと自社のビジネス慣行を定期的に比較している。

そのため、同社が提案されている国内法案のいずれにも賛同する意思がないのは不可解だ。

アップルは州のプライバシー法に反対

しかし、混乱の余地がない領域が 1 つあります。Apple は、消費者のプライバシーを保護するために各州が独自の法案を制定することに賛成していないのです。

「プライバシーは基本的人権であり、アメリカ人であることの核心を成すものだと私たちは信じています。そのため、私たちは、どの州に住んでいるかに関わらず、すべての人を保護する強力な連邦法の制定を提唱しています」と、Appleの広報担当者はワシントン・ポスト紙に語った。「州レベルでの不満は理解していますし、私たち自身も不満を感じています。しかし、この問題は非常に重要なので、アメリカ全土で団結する必要があります。」