- ニュース

写真:Mophie/Zagg
Apple Storeは本日、Mophieの外付けバッテリー3種類の販売を開始しました。いずれもLightningポートを搭載し、そのうち2種類は18Wの電力を供給するLightningケーブルが内蔵されているため、外出先でもiPhoneを急速充電できます。最上位モデルのPowerstationには、ワイヤレス充電機能も搭載されています。
最新のMophie PowerstationバッテリーはiPhoneに特化
「iPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxに18W電源アダプターが同梱されたことを受けて、同じ電力供給プロトコルを使用して、USB-Cポートまたは内蔵Lightningケーブルのいずれかを介して急速充電体験を提供する新しいパワーステーションバッテリーを開発しました」と、Mophieの親会社Zaggで製品・電源担当副社長を務めるチャーリー・クオン氏は述べた。
新しいベースモデルのMophie Powerstation(59.95ドル)は、6,000mAhのバッテリーを搭載し、18Wの電力を出力できるUSB-Cポートを備えています。USB-Cポートと内蔵Lightningポートのどちらからでも電力を供給でき、このパワーバンクを充電できます。さらに、他のデバイスに電力を供給できるUSB-Aポートも備えています。
最新の Mophie Powerstation Plus (79.95 ドル) には多くの同じ機能が搭載されていますが、USB-C ポートの代わりに Lightning ケーブルが統合されています。
さらに、アップデートされたMophie Powerstation Plus XL(99.95ドル)では、ワイヤレス充電機能が追加されました。また、ストレージ容量も8000mAhに増加しました。
Appleはこれらの製品を大変気に入っており、オンラインストアにも追加しています。また、一部のApple Store実店舗でも販売されています。
iPhone 11ユーザーは、バッテリー内蔵ケース「Mophie Juice Pack Access」のCult of Macのレビューも読んでみてください。
出典: ザッグ