- ニュース

アメリカのランダムタウンに住むサリー・メイ・ブランケンシップさんが、Shazamでスパイス・ガールズのアルバムをダウンロードしたせいでRIAAから1700万ドルもの損害賠償を請求されたという恐ろしい話を聞いたことがありますか?それより、著作権侵害によって「年間580億ドル」もの収入が失われていると主張して議会が推進しているSOPA(著作権侵害防止法)、PIPA(著作権侵害防止法)、そしてあの馬鹿げた法律のことを思い出してください。さらに馬鹿げたことに、RIAAはiPodには80億ドル相当の知的財産が含まれていると主張しているんです。
この数字は一体どれほど馬鹿げているのでしょうか?Rapsodyの創設者、ロブ・リード氏が先日、ユーモアたっぷりのTEDトークで、著作権侵害が米国経済に悪影響を及ぼしているというRIAAの主張がいかに馬鹿げているかを暴露しました。RIAAとMPAAの主張に、思わず笑ってしまいそうです。
httpvh://www.youtube.com/watch?v=GZadCj8O1-0
[ギズモード経由]