待望のMacBook Proアップデートは10月にリリースされる可能性

待望のMacBook Proアップデートは10月にリリースされる可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
待望のMacBook Proアップデートは10月にリリースされる可能性
  • ニュース
MacBook Proのコンセプト
新型MacBook Proの購入を検討しているなら、今が今のMacBook Proを売るチャンスです。
写真:マーティン・ハジェク

最新版のMacBook Proを待ちわびているAppleファンは、もうそれほど長く待つ必要はないだろう、と報道によると、新機種は早ければ来月にも登場するかもしれないという。

MacRumorsによると、新型15インチMacBook ProはAMDの「Polaris」グラフィックチップに切り替わると報じられており、Appleは10月後半にも新型ユニットを出荷できる可能性があるという。

[コンテキスト自動サイドバー]

Cult of Macが今夏、新型MacBook Proのスパイショットを公開しました。筐体から、Appleがファンクションキーに代わるOLEDタッチバーを本体上部に追加する予定であることが明らかになりました。また、電源ボタンにもTouch ID機能が追加されると予想されています。

Appleは2015年5月以降、MacBook Proのラインナップに大きなアップデートを行っていません。アップデートは内部パーツのアップグレードとトラックパッドへのForce Touchの追加のみでした。10月のアップデートでは、Appleがここ数年でノートブックに施した最大の変更点のいくつかが盛り込まれる可能性があります。

MacRumorsの報道によると、AppleはmacOS 10.12.1の開発が完了するのを待ち、アップデートされたハードウェアの新機能に対応できる状態にあるとのことです。Appleは来週初めにmacOS 10.12.1のベータ版をもう1つリリースする予定で、このベータ版はその後改良され、現在生産中のハードウェアに搭載される予定です。