巧妙なカバーでAirPodsが七面鳥に変身

巧妙なカバーでAirPodsが七面鳥に変身

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
巧妙なカバーでAirPodsが七面鳥に変身
  • ニュース
この七面鳥の形をしたかぎ針編みの AirPods カバーは定番です。
このAirPodsカバーは最高だ。
写真:ダナ・デイビス

腕利きの起業家たちが、AirPods、あるいは少なくともAirPodsが付属する充電ケースを目立たせる楽しい方法を思いつきました。かぎ針編みのAirPodsカバーがあれば、あの小さな白いケースをデンタルフロスと間違える心配は無用です。

かぎ針編みを祖母の時代のものと思って片付けてしまうなら、最近コーヒーショップやバス、地下鉄の車内を見回していないということでしょう。もし見回しているなら、このアナログなテキスタイルアートを、新しい世代の流行に敏感なクリエイターたちが発見したことに気づくかもしれません。

「かぎ針編み AirPods ケース」とGoogleで検索すると、Etsyのアーティストなどが投稿した写真がずらりと並んでいます。彼らは、プラスチック製の充電ケースを快適に保つための、様々なデザインやパターンを考案しています。

AmazonやUrban Outfittersのような小売店でさえ、かぎ針編みカバーの流行にすぐに飛びつきました。Pinterestを見れば、アーティストのアイデアになる写真やパターンがたくさん見つかります。また、多くのEtsyアーティストが、かぎ針編みのAirPodsカバーをオンラインマーケットプレイスで販売しています。

バージニア州リッチモンド在住のダナ・デイビスさんは、まさに表紙を量産するのに適した人材です。彼女は日中、クリエイティブエージェンシーでウェブ開発者として働き、ウェブサイトのデザインに命を吹き込むコードを書いています。彼女が書くコードは、表紙のステッチ模様とよく似ています。

Appleファンのためのかぎ針編みのAirPodsカバー

AppleデザインのAirPods用かぎ針編みカバー
Appleデバイス用のAppleカバー。
写真:ダナ・デイビス

「確かに類似点があります」とデイビス氏はCult of Macに語った。「ウェブサイト用のものを作るプロセスでは、私はコードを書いてパズルのピースを組み立てています。あなたがデザインしてくれたら、私はコードを書きます。常に目に見えるものから始めます。かぎ針編みも同じです。」

A musical unicorn adorns this crochet AirPods cover.
かぎ針編みのAirPodsカバーには、音楽のユニコーンが飾られています。
写真:ダナ・デイビス

デイビスさんは、AirPods のカバーを、かわいらしいユニコーン、笑顔のパイナップル、黄色いひよこ、そして茎と葉が付いた赤い(そしてとても適切な)リンゴのようにかぎ針編みで作りました。

カバー1枚の製作には約2時間かかり、編みぐるみという日本の編み方で作られています。編みぐるみとは、小さな針を使ってしっかりと繋ぎ合わせた編み方です。この技法は、大きなぬいぐるみを作る際にもよく用いられます。

デイビスさんは、子供の頃に祖母からかぎ針編みを習い、編み物や刺繍など他の手芸にも手を出している。

かぎ針編みのAirPodsケース:楽しくてユニーク

This crochet AirPods cover looks like a pineapple
パイナップル柄のAirPodsカバー。
写真:ダナ・デイビス

デイビスさんは、別のアーティストが作った、ドラムスティックまでついた七面鳥のAirPodsカバーを見つけ、ホリデーシーズンに間に合うように自分のバージョンをフリーハンドで制作した。

「個人的な贈り物を作るのが好きなんです」と彼女は言った。「私が何かを作るのは、それが理由なんです。『靴下をください』なんて適当に頼むのは好きじゃないんです。同僚からのリクエストに応えるのが好きなんです。それで七面鳥が生まれたんです」