Apple Watchで運動しても疲れを感じない

Apple Watchで運動しても疲れを感じない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Watchで運動しても疲れを感じない
Apple Watchのセンサー
心拍モニターはバッテリーをかなり消費します。
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

Apple Watchは、サイクリング、ローイング、地元のジムでのエリプティカルなど、ワークアウトを記録できます。ただし、心拍モニタリングやiPhoneとのGPS接続など、多くの機能を使うため、バッテリーを大量に消費します。

ランニングやウォーキング中に電力を大量に消費する機器をすべてオフにして Apple Watch のバッテリー寿命を節約する方法を説明します。これにより、充電せずに長い一日を過ごす間もウェアラブルの電力を最適な状態に保つことができます。

まず、iPhoneでApple Watchアプリを起動します。起動したら、下にスワイプして「ワークアウト」ボタンをタップします。

ここで、2 つのトグル スイッチが表示されます。1 つは [目標メトリックを表示] 用で、実際にトレーニングしているときに目標が何であるかを確認できます。もう 1 つは [省電力モード] 用で、ランニングやウォーキングのトレーニング時に心拍数センサーをオフにします。

スマートウォッチは、距離、ペース、経過時間を追跡するだけでなく、カロリーも計算します (ただし、おそらく精度は低くなります)。また、Apple Watch のバッテリー寿命も大幅に長くなります。

これで、最も必要なときに Apple Watch が故障してシャットダウンしてしまうことを心配せずに、長距離のランニングに出かけることができます。

出典:アップル