- ニュース

写真:Apple
ティム・クック氏は、Appleは米国経済の成長に貢献する「道義的責任」を負っていると述べた。また、現時点では米国大統領選への出馬は考えていない。
これらは、クック氏がテキサス州オースティンへの出張中にニューヨークタイムズ紙に語ったインタビューから得られた2つの要点である。同氏はそこで、AppleのSwiftカリキュラムを新しいコミュニティカレッジに拡大する計画について説明した。
クック氏は短いインタビューの中で、「経済成長と雇用創出を支援し、この国に貢献し、そして私たちが事業を展開している他の国々に貢献する道徳的責任が私たちにはあると思います」と述べた。
同氏はさらに、「私の唯一の責任はウォール街にあると考えているグループがおそらくもっと多く存在すると思う」と付け加えた。
世界の善の力
クック氏のキャリアを追ってきた者にとって、これらはどちらも大きな驚きではない。長年にわたり、彼はAppleがその規模と力を活かして世界に「善の力」となるべきだと主張してきた。また、より大きな社会問題を考慮せずにROI(投資収益率)ばかりにこだわる投資家を厳しく批判してきた。さらに、Appleは最近、米国の製造業の成長を支援するために10億ドルのファンドを立ち上げた。
さらに、クック氏はニューヨーク・タイムズ紙のインタビューで政府について語った。「現実には、政府は長年にわたり、何らかの理由で機能が低下し、かつてのようなスピードで機能していない」と彼は指摘した。「ですから、企業だけでなく、社会のあらゆる分野が、自ら行動を起こす必要があると私は考えています。」
それにもかかわらず、彼は、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグのように、将来政治家として活動しようとは思わないと述べた。
「私はフルタイムの仕事を持っています」とクック氏は言った。「もし褒め言葉だとしたら、ありがたいですね」と皮肉な表情で付け加えた。
最後に、クック氏は、米国ではアップルが100%再生可能エネルギーで事業を運営していると指摘し、世界の他の23カ国での事業でも同様であると述べた。