アップル、国際貿易委員会の調査に直面

アップル、国際貿易委員会の調査に直面

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、国際貿易委員会の調査に直面
  • ニュース
エリクソンは、米国におけるアップルのiPhone販売を阻止したいと考えている。写真:ジム・メリシュー/カルト・オブ・マック
エリクソンは、米国におけるアップルのiPhone販売を阻止したいと考えている。写真:ジム・メリシュー/カルト・オブ・マック

アップルとエリクソンの対立は激化の一途を辿っている。米国国際貿易委員会は、アップルがエリクソンの特許を違法に侵害したとする2件の申し立てに基づき、アップルを調査すると発表している。

エリクソンは以前、事件の捜査が行われている間、iPhoneなどのアップル製品の米国での販売を禁止するようITCに要請していた。

両社は今年互いに訴訟を起こしており、アップルはエリクソンが「特許を悪用してアップルの最先端の技術革新の価値を奪おうとしている」とし、「不当なライセンス慣行」を行っていると主張している。

ITCの関与は重要です。なぜなら、ITCは地方裁判所よりも迅速に行動できるだけでなく、製品の米国への輸入を阻止する権限も有しているからです。Appleのデバイスの大部分が海外で製造されていることを考えると、これはAppleにとって壊滅的な結果となる可能性があります。輸入禁止はAppleの売上に甚大な影響を与え、たとえ収益の損失を避けるためであっても、和解を迫られるでしょう。

エリクソンがITCに提訴している訴訟の1つは、「2G GSMおよび4G LTE通信規格を採用したAppleのiPhone、iPad、その他の携帯電話対応製品」に関するものです。もう1つの訴訟は、「スマートフォン、タブレットコンピューター、デジタルメディアプレーヤー、スマートウォッチ」に関するものです。

そしてこれらすべては、2007年にiPhoneが発表された当時、iPhoneを明らかに軽視していたエリクソンという会社から出たものだ。

出典: PC World