- ニュース

写真:Ste Smith/Cult of Mac
今週は、Ulyssesワードプロセッサアプリの多彩な新機能や、Things for iOSの画期的なキーボードコントロールなど、生産性向上に役立つアプリをご紹介します。今週のおすすめアプリをご覧ください。
もの

写真:Cultured Code
Cultured Codeの素敵なToDoアプリ「Things」がiOSで大幅なアップデートを迎え、iPadキーボードサポートのスタンダードを確立しました。これで、ほぼすべての操作をキーボードから直感的に操作できるようになり、もはやパワーオタク向けというだけではありません。
また、タスクをサイドバー リストにドラッグ アンド ドロップできるようになりました。
価格:19.99ドル
ダウンロード:App Store(iOS)からiPad用のThings 3をダウンロード
ユリシーズ 13

スクリーンショット:Ulysses
MacとiOSで最高のライティングアプリ、Ulyssesが大型アップデートを実施しました。皆さんに影響があるかもしれませんし、ないかもしれません。この非常に洗練されたワードラングリングアプリは、テキストに挿入したコードブロックに構文カラーリング機能を搭載しました。これは、テクノロジーブロガーやプログラミング関連の記事を書いている人にとって非常に便利です。また、締め切りや毎日の執筆目標設定機能も追加されました。これらは、ジャーナリストや小説家にとってそれぞれ非常に便利です。
その他の改良点(フルカラー画像サムネイル、色付きキーワード)と合わせて、Ulysses の堅実なアップデートとなっています。期待する価値があるでしょうか?それは使い方次第です。
価格:プロサブスクリプションで無料
ダウンロード:App StoreからUlysses(iOS)
ダウンロード: App Store から Ulysses (macOS)
議題

スクリーンショット:Momenta BV
Agendaはちょっと変わったアプリです。カレンダーアプリであり、メモアプリであり、ToDoアプリでもあります。というか、この3つ全てを兼ね備えていると言えるかもしれません。iOS版のAgendaはMac版に加わり、メモ、タスク、予定がすべてすべてのデバイスで同期されるようになりました。デザインはかなり自由度が高く、実際、あまりにも自由すぎるので、使い方が分からなくなるかもしれません。
しかし、この自由さは、一つの働き方に縛られないことも意味します。普段はメモを取ることが多いけれど、たまに日付や締め切りを追加したい?普段はカレンダーだけで十分だけど、時々詳細なメモを取りたい?そんなあなたには、アジェンダがぴったりかもしれません。
価格: 無料(アプリ内購入あり)
ダウンロード:App StoreからAgenda(iOS)
プロクリエイトポケット2

写真:Savage Interactive
ProcreateはiPadで最高のペイントアプリかもしれません。Procreate PocketはiPhone向けにカスタマイズされた小型版で、Apple Pencilのサポートを除く上位機種のほぼすべての機能を備えています。すべてのブラシとパワフルな描画エンジンはそのままに、小さな画面に合わせて縮小されています(iPhone Xへの対応も含む)。
このアプリは触覚フィードバックと 3D Touch も活用し、Apple Pencil の感触を少しだけ再現しています。
価格: $4.99
ダウンロード: App Store から Procreate Pocket (iOS)