iPhone 8のTouch IDは意外な新しい場所に置かれるかもしれない

iPhone 8のTouch IDは意外な新しい場所に置かれるかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 8のTouch IDは意外な新しい場所に置かれるかもしれない
  • ニュース
ソニー Xperia
ソニーのデバイスには指紋認証式電源ボタンが搭載されている。
写真:ソニー

大型ディスプレイの採用に伴い、物理的なホームボタンが廃止されるiPhone 8では、Touch IDがどこに搭載されるのか、誰もが気になっている。最新の報道によると、Touch IDは端末右側の電源ボタンに埋め込まれる可能性があるという。

今年のiPhoneをライバルと同じくらい美しくしようと努力するサムスンとLGに倣い、AppleもiPhone 8に極めて狭いベゼルのエッジツーエッジOLEDディスプレイを搭載すると予想されている。

つまり、過去10年間私たちが慣れ親しんできたホームボタンは廃止されるということです。一部の報道では、Touch IDもホームボタンとともに廃止されるとの見方もありますが、一方でAppleはiPhone 8のディスプレイ下、あるいは背面に指紋センサーを埋め込む計画を進めているとの見方もあります。

別の選択肢もあります。

Forbesは、AppleがiPhone 8の側面にある電源ボタンにTouch IDを搭載する可能性があると示唆している。これは、ソニーが最近のXperiaスマートフォンに搭載しているのとほぼ同じ仕組みだ。これは、Appleが12月に出願した「指紋生体認証センサーアセンブリ」の特許によって裏付けられている。

「特に、指生体認証センサーアセンブリは、例えば電源ボタンなどの入力デバイスによって、筐体の比較的薄い縁に沿って搭載される可能性がある」と申請書には記されている。「これにより、例えばディスプレイを大きくすることができる可能性がある。」

Appleは電源ボタンを大きくする必要があるだろうが、最近のレンダリング画像から、すでにその計画があることがうかがえる。背面のスキャナーが邪魔になりがちなApple Payなどの機能を使う際に、スキャナーへのアクセスが容易になるからだ。