Apple WatchからAirPodsのバッテリー残量を確認する方法

Apple WatchからAirPodsのバッテリー残量を確認する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple WatchからAirPodsのバッテリー残量を確認する方法
  • ハウツー
Apple Watch AirPodsのバッテリー
Apple WatchはAirPodsのバッテリー残量を教えてくれます。
写真:Cult of Mac

AirPodsとAirPods Proのバッテリー残量を確認する方法はいくつかあります。AirPodsのケースを開けてiPhoneやiPadに近づけると、ポップアップでバッテリー画面が表示されます。また、AirPodsがiPhoneに接続されている場合は、「Today」ウィジェット画面でバッテリーウィジェットまでスワイプすることもできます。ところで、Apple WatchからAirPodsのバッテリー残量を確認できることをご存知でしたか?

Apple Watchの隠されたバッテリー画面を見つける

コントロールセンターのバッテリーアイコンをタップするとこの画面が表示されます。
コントロールセンターのバッテリーアイコンをタップするとこの画面が表示されます。
写真: Cult of Mac

Apple WatchからAirPodsのバッテリー残量を確認する方法を学んだ時、一番良かったのはApple Watchのバッテリー機能について知ることでした。Apple Watchの文字盤画面の下から上にスワイプすることでバッテリー残量を確認できることは既にご存知でしょう。すると、Apple Watchのコントロールセンターが表示され、バッテリーアイコンも表示されます。

Apple Watch のパワーリザーブ。
Apple Watchのパワーリザーブ。
写真:Cult of Mac

このアイコンをタップすると、特別なバッテリー画面が表示されることをご存知ですか?時計の現在のバッテリー残量と、Apple Watchのバッテリー節約モードである省電力モードを有効にするスライダースイッチが表示されます。

AirPodsが現在オンでiPhoneに接続されている場合は、AirPodsのバッテリー残量もここに表示されます。ケースから取り出したAirPodsの場合は、AirPods自体のバッテリー残量が表示されます。ケースを開けた状態では、AirPods自体のバッテリー残量も表示されます。

Apple Watch から AirPods のバッテリーを確認します。
Apple WatchからAirPodsのバッテリー残量を確認。
写真:Cult of Mac

これはかなり便利な機能で、iPhoneをポケットから取り出す理由が一つ減ります。しかも、かなり目立たない機能です。Apple Watchのコントロールセンターにあるアイコンのほとんどは、動作を切り替えるもの(「おやすみモード」、フラッシュライト、シネマモードなど)です。中には、直接アクションを実行するアイコン(「iPhoneを探す」)もあります。しかし、タップするとステータスが表示されるのは1つだけです。しかも、AirPodsを装着していない限り、タップしていない時と同じステータスが表示されるのは必須です。

知っておいてよかったです。普段使いでこれに気づくことはまずないでしょう。でも、知ってからはすごく気に入っています。いいね!